時短!魚焼きグリルでしっとり鶏ハム-レシピのメイン写真

時短!魚焼きグリルでしっとり鶏ハム

あいちゃん飯
あいちゃん飯 @cook_40100449

洗い物なしで時短^^(焼いた後の汁をこぼさなければ)
このレシピの生い立ち
いつも焼いてた鶏の塩焼き、しっとりハムにできそう!とやってみました。低温でじっくり調理すると冷めてもおいしいらしい!

時短!魚焼きグリルでしっとり鶏ハム

洗い物なしで時短^^(焼いた後の汁をこぼさなければ)
このレシピの生い立ち
いつも焼いてた鶏の塩焼き、しっとりハムにできそう!とやってみました。低温でじっくり調理すると冷めてもおいしいらしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 小2

作り方

  1. 1

    くっつきにくいアルミホイル(包むので大きめ)に鶏肉を乗せ、塩を振る。できれば両面

  2. 2

    くっつきにくいアルミホイルで、鶏肉を包む。

  3. 3

    魚焼きグリル上下弱火で15分加熱する

  4. 4

    箸を刺して、赤い汁が出なければ(赤くない汁が出れば)OK!

  5. 5

    皮だけが出るようにアルミホイルを開き、上強火下弱火で1分加熱してもおいしい!脂部分は包んでおかないと、燃える可能性あり。

  6. 6

    汁ごと包んで冷ます。

  7. 7

    包丁でカットしてもいいけど、箸でほぐれる^^

コツ・ポイント

アルミホイルでしっかり包んで端を折ると、途中で蒸気で開いてしまうことなくしっとり仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいちゃん飯
あいちゃん飯 @cook_40100449
に公開
家族にレシピをおしえるために記録として残し始めたのがきっかけ。簡単おいしい料理が大好き(*^^*)
もっと読む

似たレシピ