【時短】鶏ハム

kitchenうずら
kitchenうずら @cook_40033661

本格的な鶏ハムは時間がかかりますが、思い立った時が食べたい時!
時間短縮で作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
本格的な鶏ハムは漬け込みなどに時間がかかるのですが、思いついたら食べたい派なので、時間短縮で作りました(笑)

【時短】鶏ハム

本格的な鶏ハムは時間がかかりますが、思い立った時が食べたい時!
時間短縮で作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
本格的な鶏ハムは漬け込みなどに時間がかかるのですが、思いついたら食べたい派なので、時間短縮で作りました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 少々
  3. 胡椒 少々
  4. ジンジャーパウダー(生姜粉) 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を観音開きにする。
    (中央縦に切り込みを入れ、更に左右に削ぐようにして半分の厚みにし、両側に開く)

  2. 2

    全体に塩・コショウ・ジンジャーパウダーを擦り込むようにする。
    (開いた内側には少なめに・外側は多めに)

  3. 3

    縦長になるように端からシッカリと巻いていく。

  4. 4

    巻いた肉がほどけないようにシッカリとラップで巻く。

  5. 5

    ラップの両端がほどけないようにシッカリと縛る。 (私はラップを紐状にして縛りました。タコ糸などで縛ると良いです)

  6. 6

    鍋に肉にかぶるくらいの水を入れ茹でる。
    (肉の大きさにもよりますが、約20分)

  7. 7

    火を止め、鍋に蓋はせず冷めるまで置く。

  8. 8

    冷めたらラップを取り除き、表面の塩・胡椒は軽く手で拭き取る程度に。

  9. 9

    適当な厚みでカット。

  10. 10

    ★お好みでワサビや柚子胡椒など添えて食べても美味しいです。

コツ・ポイント

本格的に作るには沸騰した湯の中に肉を入れ、再沸騰して5分ほどしてから火を止め、鍋に蓋をして余熱でじっくりと加熱します。
でも今回は時短ですので、水から茹でて芯までしっかり火を通してしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitchenうずら
に公開
手は抜くけど愛情は抜かない!をモットーに頑張ります。
もっと読む

似たレシピ