時短発酵で!初心者でも簡単塩パン

世界一料理ができない
世界一料理ができない @cook_40371081

発酵モードを使わない簡易パンです。
チョコを包んでおやつパンにも!^^
このレシピの生い立ち
誰でも簡単に塩パンを。

時短発酵で!初心者でも簡単塩パン

発酵モードを使わない簡易パンです。
チョコを包んでおやつパンにも!^^
このレシピの生い立ち
誰でも簡単に塩パンを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. 牛乳 140cc
  7. バター 15
  8. バター(中身) 40

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をボウルで混ぜて捏ねる。
    ある程度捏ねたらバターを加えて捏ねる。

  2. 2

    表面がツルツルになったらボウルに入れ、ふんわりラップで200W30秒チン→レンジ内で5分放置(一次発酵)

  3. 3

    一次発酵で生地が2倍に膨らんだら捏ね直して8等分にして丸める。ラップと固く搾った濡れ布を乗せ10分放置。(ベンチタイム)

  4. 4

    この間にバターを5g×8個分にカットして冷やしておく。

  5. 5

    三角形に伸ばした生地にバターを包む。

  6. 6

    オーブンを200度に予熱。
    予熱中のオーブンの上にラップと濡れ布をかけた生地を10分置いておく(2次発酵)

  7. 7

    10分経ったら溶き卵(牛乳でも代用可)を生地に塗り、塩をかける。

  8. 8

    200度で15分~焼く。

コツ・ポイント

バターは溶け出るので大きめの塊で入れるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
世界一料理ができない
に公開
お菓子作りは好きだけど下手。失敗ばかりの私でも成功したレシピをメモします。つくれぽ嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ