我が家の塩パン
ホームベーカリーを使って簡単に!
このレシピの生い立ち
ベーカリーで働いていた友人に家庭で作れる様にアレンジしたレシピを教えてもらいました
作り方
- 1
ホームベーカリーの使用方法にそって材料を上から順に入れて一次発酵まで行う
- 2
バター10gを6個用意する
- 3
取り出し、6分割(約60g)して丸め、10分ベンチタイムをとり、二等辺三角形に伸ばす
- 4
二等辺三角形の底辺部分にバターを置き、頂点に向かって巻いていく。
同様に全部作る - 5
オーブンの発酵機能で30℃で30分二次発酵する
- 6
発酵が終わったらオーブンを200℃に予熱する
- 7
生地全体に岩塩を振りかける
- 8
予熱が完了したら12~15分焼く
コツ・ポイント
オーブンによって焼く温度や時間は調節して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
HBで簡単☆手ちぎり塩パンとくるみパン HBで簡単☆手ちぎり塩パンとくるみパン
生地はホームベーカリー任せ、二次発酵をしっかりでふんわり美味しいちぎり塩パンと、くるみパンがほぼ同時に出来上がります♪ *caco*caco -
一番評判の良かった塩パン♡ 一番評判の良かった塩パン♡
一次発酵まではホームベーカリーにお任せで、失敗しらずで美味しい塩パン♡分割の時わざわざ図らなくても大丈夫で手間いらず♪ kazumiのLAキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21829353