超シンプル☆THE明太子パスタ

BooBooKids
BooBooKids @cook_40131442

家にあるもので作れる超簡単パスタ!生クリームもマヨも白だしも使わず、明太子がしっかり香るこれが本当の明太子パスタ!
このレシピの生い立ち
牛乳も生クリームもマヨも白だしも使わず、明太子の味が引き立つパスタを作りたく、ニンニクオイルとバターのみでとっても美味しくできました!

超シンプル☆THE明太子パスタ

家にあるもので作れる超簡単パスタ!生クリームもマヨも白だしも使わず、明太子がしっかり香るこれが本当の明太子パスタ!
このレシピの生い立ち
牛乳も生クリームもマヨも白だしも使わず、明太子の味が引き立つパスタを作りたく、ニンニクオイルとバターのみでとっても美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明太子 40g
  2. パスタ 100g
  3. オリーブオイル 大さじ3
  4. ニンニク 1片
  5. バター 5g
  6. 大葉 1枚
  7. そら豆(あれば) 5〜6粒
  8. しめじ(あれば) 1/2株

作り方

  1. 1

    ニンニクオイルを作ります。
    ニンニクのみじん切りとオリーブオイルをフライパンに入れ、弱火でじっくり火を通す。

  2. 2

    フライパンを傾けてニンニクが色づくちょっと手前で火を止める。余熱でニンニクに火が通り過ぎるのを防ぎます。

  3. 3

    たっぷりのお湯にお塩(分量外)を入れ、パスタを茹でます。

  4. 4

    具材の準備
    明太子は2切れ飾り用によけ、残りは薄皮を剥がす。しめじは石づきを落とし、大葉は千切りにしておく。

  5. 5

    ボウルに薄皮を剥いた明太子、バター、粗熱を取ったニンニクオイルを入れ、パスタの茹で上がりを待つ。

  6. 6

    パスタが茹で上がる1分前にそら豆としめじを加える。今回は家にあったこちらを加えましたが、入れなくてもいいです。

  7. 7

    パスタが茹で上がったら、⑤に入れて混ぜ合わせ、様子を見ながらパスタの茹で汁を少しずつ加える。

  8. 8

    器に盛り、最後に大葉と飾り用の明太子をトッピング。

  9. 9

    トッピングした明太子を崩しながら召し上がれ♬

コツ・ポイント

ニンニクオイルは出来るだけ冷ましてからボウルに加えましょう。熱々を入れてしまうと明太子に火が通ってしまいます。そのため、1番最初に準備しておくといいですよ。
明太子はトッピングすることでフレッシュな風味も加わって美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BooBooKids
BooBooKids @cook_40131442
に公開
食べることがだーいすき♡お料理のコツも交えつつ、なるべく写真付きのレシピを載せています。娘のためにキャラ弁作りも♬
もっと読む

似たレシピ