ラップサラダシート

つかけい
つかけい @cook_40022274

たまにはご飯の代わりに野菜をたっぷり巻いたラップサラダなどいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたい!美味しく食べいっ!

ラップサラダシート

たまにはご飯の代わりに野菜をたっぷり巻いたラップサラダなどいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたい!美味しく食べいっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

この量で直径15㎝くらい8枚程度
  1. 薄力粉 200g
  2. 3g
  3. 砂糖 10g
  4. 片栗粉 大1
  5. 300CC
  6. リーフレタスなど お好きなだけ
  7. ベーコンスライス お好みの量
  8. カレーマヨの時
  9. マヨネーズ 大3~
  10. カレー粉(量はお好みで増減) 小1~
  11. マスタードマヨの時
  12. マヨネーズ 大3~
  13. マスタード(量はお好みで増減) 大1/2~
  14. 醤油(お好みで増減) 大1/2~

作り方

  1. 1

    薄力粉~水までを量って泡だて器でダマにならないように混ぜる フライパンをあたためる!

  2. 2

    お玉に1杯生地をすくって垂らしてお玉の背でくるくると延ばす。手早く延ばします!

  3. 3

    フッ素加工などくっつかないフライパンだと油を敷かなくてきれい。

  4. 4

    裏表返しながら
    かるーく焼き色がついたら完成(最初から終わりまで火加減は中火くらいで)

  5. 5

    焼いたあとは乾燥しないようにキッチンタオルなど敷いた上に重ねてラップでしっかり覆っていただくといいです。

  6. 6

    レタスやカリっと焼いたベーコンを散らしてマヨにカレー粉を混ぜたカレーマヨを細く絞って巻いたら完成

  7. 7

    キュッと巻いていただきまーす♪

  8. 8

    カレー粉は味を見ながら増減されてください(*^-^)

  9. 9

    混ぜたらポリ袋に入れて角を小さくカットして絞り出します。

  10. 10

    巻き方のコツとしましては、ひと巻きしたあとお箸で巻きはじめを押さえます。

  11. 11

    お箸で止めつつクルクルと巻いていただくと、わりと上手くいきます。

  12. 12

    食べやすいようにポリ袋やラップでくるんで。(すぐ食べない場合など)

コツ・ポイント

くっつかないフライパンを使う。なるべく油を敷かないで焼く方が延ばしやすいかも。マヨネーズに粒マスタードと醤油を混ぜたものを絞っても◎ツナ缶を巻いても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかけい
つかけい @cook_40022274
に公開
とにかく時間が出来ればパンを焼いてしまいます。https://www.youtube.com/channel/UCZ8OFAWjHeNdzIQynnBOlyQパン作りのお供に動画もどうぞ☆パン作りの楽しさを広めたい!・・・最近、パンレシピにばかりこだわらず載せてもいます^^;やっと移行出来ましたが以前の記事が移せなかったのが残念でなりません(泣)
もっと読む

似たレシピ