簡単!枝豆ご飯

ranafrog @cook_40371187
お米3合に対して、枝豆はさやから出した状態で100gちょっと(110gぐらい)を使いました。お好きな量でOKです
このレシピの生い立ち
「ちゃちゃ豆」というブランド枝豆を送って貰うので、枝豆ご飯を作りました。その農家さんいわく「絶対にしょうがをトッピングして!」との事でしたので、レシピを書いてみました
枝豆の茹で方はレシピID:21893917を見てくださいm(._.)m
簡単!枝豆ご飯
お米3合に対して、枝豆はさやから出した状態で100gちょっと(110gぐらい)を使いました。お好きな量でOKです
このレシピの生い立ち
「ちゃちゃ豆」というブランド枝豆を送って貰うので、枝豆ご飯を作りました。その農家さんいわく「絶対にしょうがをトッピングして!」との事でしたので、レシピを書いてみました
枝豆の茹で方はレシピID:21893917を見てくださいm(._.)m
作り方
- 1
3合のお米を洗い、いつも通りの水を入れます
- 2
和風顆粒だし大さじ2分の1、こんぶ茶大さじ2分の1、塩小さじ2分の1を加えよく混ぜます
- 3
30分ほど置いた後、普通に炊飯してください
- 4
炊き上がったら、茹でた後にさやから出した枝豆を中に投入し、10分ほど蒸らします
- 5
よくかき混ぜて茶碗にもり、刻みしょうがをトッピングしてできあがりです
- 6
「枝豆ご飯」でトップ10入りしました!ありがとうございますm(._.)m
コツ・ポイント
簡単なのでコツはないです。
最後のしょうがは、なくても良いですが、あると爽やかさが全然違うので、できたらしょうがトッピング…混ぜ込んでもOKです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895543