ホワイトアスパラの茹で方(産直)

デリッシュ☆
デリッシュ☆ @cook_40103460

北海道の産直で買ってきてもらった際に、茹で方のメモがありました。グリーンアスパラとは違う調理ですのでご参考に!
このレシピの生い立ち
5本1,000円のホワイトアスパラ、美味しく作らないともったいない!と思って。

ホワイトアスパラの茹で方(産直)

北海道の産直で買ってきてもらった際に、茹で方のメモがありました。グリーンアスパラとは違う調理ですのでご参考に!
このレシピの生い立ち
5本1,000円のホワイトアスパラ、美味しく作らないともったいない!と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホワイトアスパラ 好きなだけ
  2. お湯 つかるぐらい

作り方

  1. 1

    ホワイトアスパラは筋張っているので、皮剥き器で上の方まで皮を剥く。

  2. 2

    沸騰したら弱火で約5分間茹でて、根元を触って芯まで火が通っていることを確かめる。

  3. 3

    さらに火を止めた後、茹で汁の中に入れたまま30分ほどおいて、アスパラのえぐみが取れて美味しく食べられる。

コツ・ポイント

皮を剥いてパン粉つけて揚げたフライも最高に美味しかったです!塩と砂糖を入れて茹でる方法もありますが、新鮮であればこのやり方でも十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デリッシュ☆
デリッシュ☆ @cook_40103460
に公開
はじめまして!手軽で美味しい料理やお菓子を作るのが大好き(^o^)美味しくできるポイントや代用食材、ためになる食材の知識なども掲載します。「デリッシュ☆」は、フランス語で美味しい=「デリシャス」のカジュアルな言い方です。
もっと読む

似たレシピ