めんつゆで♪鶏むね肉の竜田揚げ

タピ子 @cook_40450992
むね肉2枚に、下味の調味料も全て大さじ2ずつで簡単♪生姜もニンニクも省略ですが、めんつゆとみりんで十分美味しく出来ます!
このレシピの生い立ち
子どもが小さい頃に、お酒を使わないレシピの一つとして、母から教えてもらいました。
めんつゆで♪鶏むね肉の竜田揚げ
むね肉2枚に、下味の調味料も全て大さじ2ずつで簡単♪生姜もニンニクも省略ですが、めんつゆとみりんで十分美味しく出来ます!
このレシピの生い立ち
子どもが小さい頃に、お酒を使わないレシピの一つとして、母から教えてもらいました。
作り方
- 1
鶏むね肉は皮を取ります。(お肉は牛乳パックの上で作業すると、まな板不要で洗う手間も省けて楽チンです♪)
- 2
一口大に切ります。
- 3
2をジッパー袋に入れ、そこに☆のめんつゆ、みりん、水を入れます。
- 4
そのまま冷蔵庫で漬け込みます。
(晩ごはんにしたいときは日中にここまでをやっておくのがオススメです) - 5
でも時間がないときは10~15分漬けたら次にいっちゃいます(^^;
- 6
袋の中の余分な水分を捨てます。
- 7
袋の中で片栗粉をまぶしながら
- 8
揚げます。揚げ焼きでもOKです。最後にちょっと油の温度を上げてカリッとさせます(^^)
- 9
出来上がりです!
コツ・ポイント
工程4で半日以上漬け込むと、よーく味が入って美味しいです。揚げる際に、最後に油の温度をちょっと上げてカリッと仕上げるのが、コツといえばコツかも…。お好みのドレッシング(青じそや塩系、合います!)で、味のアレンジも楽しめます♪
似たレシピ
-
-
-
やわらか~鶏胸肉の生姜風味竜田揚げ やわらか~鶏胸肉の生姜風味竜田揚げ
鶏胸肉を生姜風味のたれにつけて焼いただけの簡単レシピです♪冷めてもやわらかいのでお弁当にも重宝します!話題入り感謝✿ よっしー食堂 -
-
-
鶏ムネ肉で☆揚げない☆ごま味噌竜田揚げ* 鶏ムネ肉で☆揚げない☆ごま味噌竜田揚げ*
しっかり下味をつけたムネ肉にゴマをたっぷりまぶして揚げ焼きにしました♪ムネ肉だけど、下処理と下味揉み込みで柔らかです♡ ☆まつえり☆ -
鶏むね肉deジューシーチキン竜田揚げ! 鶏むね肉deジューシーチキン竜田揚げ!
鶏むね肉1枚で2人分のボリュームおかず!ごはんも進む美味しいチキン竜田!鶏むね肉をしっとりジューシーに仕上げるコツあり♡ ちはる姉さん -
-
秘伝のから揚げ!竜田揚げ風!胸肉使用♪ 秘伝のから揚げ!竜田揚げ風!胸肉使用♪
名人直伝の秘伝から揚げ!ゆず胡椒の風味がとまらない!薄切り胸肉でさっぱりと食べられます!簡単でヘルシーそして経済的♪ けいこん2008 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920764