江戸菜の生春巻き

旦千花(たちばな)
旦千花(たちばな) @cook_40299542

生春巻きに江戸菜のシャキシャキをあわせました。
このレシピの生い立ち
江戸菜のシャキシャキ感を楽しめるレシピを考えてみましたー!

江戸菜の生春巻き

生春巻きに江戸菜のシャキシャキをあわせました。
このレシピの生い立ち
江戸菜のシャキシャキ感を楽しめるレシピを考えてみましたー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 江戸菜 2株
  2. 海老 1/2パック
  3. 塩(海老の下茹用) ひとつまみ
  4. お酒(海老の下茹用) 大さじ1
  5. 人参 4/1
  6. 大根 4/1
  7. 玉ねぎ 4/1
  8. アボカド 半玉
  9. スモークサーモン 1パック
  10. カットチーズ 3切れ
  11. ライスペーパー 4枚

作り方

  1. 1

    海老の匂いが気になる方は最初に塩とお酒を入れたお湯でさっと湯掻いてください

  2. 2

    人参、大根を千切り
    玉ねぎ、アボカドをスライスにします。

  3. 3

    海老、サーモンを食べやすい大きさに切る

  4. 4

    江戸菜の茎(2分)と葉っぱ(30秒~1分)を湯がいて、軽く絞ってから食べやすい大きさに切っておく

  5. 5

    あとは、ライスペーパーで野菜達をくるくる包んだら完成です( ´∀`)

  6. 6

    ソースは2種類!!
    ①スイートチリマヨネーズ
    スイートチリソースとマヨネーズを混ぜるだけー!激うまですーー

  7. 7

    ②マヨポン
    ポン酢、マヨネーズ、小ネギ、炒りごまを混ぜ混ぜ♪

  8. 8

    今回は、海老アボカドの生春巻きとスモークサーモンとチーズの生春巻きを作りました!

  9. 9

    生春巻きの巻き方は旦千花のYouTubeにて動画を載せてるので、是非見てみてください(^^)

コツ・ポイント

江戸菜は生でも食べられるの野菜なので、軽く湯がくだけで大丈夫です!(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旦千花(たちばな)
に公開
公式通販サイト★ https://tachibana.official.ec/YouTube開設しました! https://youtu.be/hGMN8qjq53U小松菜の進化系健康野菜〘 江戸菜〙のレシピでみなさんの食卓に彩りと元気をお届けします(^^)〘 江戸菜〙とは?免疫力UP野菜(^^)カルシウム、鉄分、ビタミンA、カリウム、植物繊維が豊富な野菜です。
もっと読む

似たレシピ