梅シロップ…材料瓶に入れるだけぇ!!

☆nonkiiii☆ @cook_40340601
お水や炭酸水に入れてサッパリ〜ぃ!
飲む時はシロップを入れすぎると凄く甘くなるので、入れ過ぎに注意して飲んでくださいね!
このレシピの生い立ち
昔よく母が作っていました!
友達が作った物をくれて‥久々に飲んだらとても美味しかったので
私も作ってみたくて作りました。
梅シロップ…材料瓶に入れるだけぇ!!
お水や炭酸水に入れてサッパリ〜ぃ!
飲む時はシロップを入れすぎると凄く甘くなるので、入れ過ぎに注意して飲んでくださいね!
このレシピの生い立ち
昔よく母が作っていました!
友達が作った物をくれて‥久々に飲んだらとても美味しかったので
私も作ってみたくて作りました。
作り方
- 1
キッチンペーパーにホワイトリカーを付けて
瓶の中を拭きます(消毒です) - 2
梅はヨウジでヘタを取り、キレイに洗って下さい
- 3
梅と氷砂糖を交互に瓶の中に入れてください。
上からリンゴ酢をかけ、蓋をします。 - 4
毎日瓶を傾けて中身を混ぜます。
何日か経つと氷砂糖か溶けてきて
こんな感じに! - 5
私の場合は氷砂糖が全部溶けた頃が出来上がり!…としています!
梅がこんな感じになります。 - 6
出来た梅シロップは小さいペットボトルなどに入れて
冷蔵庫に保管してください!
コツ・ポイント
とにかく毎日グルグル瓶を回して
出来上がるのを楽しみに待ちます(笑)
似たレシピ
-
☆紫梅でつくる梅シロップ☆ロゼワイン色 ☆紫梅でつくる梅シロップ☆ロゼワイン色
メルカリで紫色の梅を見つけ、シロップを作ってみたら通常の梅とは一味違った美味しさに感動!レシピを残しておきます。 kyo0721 -
-
梅シロップ⭐︎梅ジュース 梅シロップ⭐︎梅ジュース
爽やかな梅の香りが楽しめるシロップです。水や炭酸水で割った梅ジュースは、初夏にぴったりな飲み物です。梅の美味しさを子供達に知ってもらうために作りました。 ☆つっぴーママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21944112