簡単!にんじん、ピーマンのきんぴら

プロコフィエフ
プロコフィエフ @cook_40296482

彩りが良く、胡麻香る、さっと作れる副菜です。
お弁当や作り置きにも。
このレシピの生い立ち
彩りの良い副菜で、野菜が苦手な人でも食べやすいメニューを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじん 1本(100g)
  2. ピーマン 2個
  3. ハーフベーコン 3枚
  4. ごま 少々
  5. 小さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. ニンニクチューブ 5cm
  9. 生姜チューブ 5cm
  10. 入り胡麻 有れば

作り方

  1. 1

    にんじん、ピーマンを細切り。
    ベーコンは、1〜2センチに切る。

  2. 2

    調味料を混ぜ合わせておく。
    味を確認、調整。

  3. 3

    フライパンに、ごま油を入れ野菜から炒め、ベーコンを加える。

  4. 4

    用意していた調味料を入れて炒め合わす。

  5. 5

    入り胡麻を振る。

コツ・ポイント

野菜は、クタクタにならないよう炒め過ぎ無いように。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

プロコフィエフ
プロコフィエフ @cook_40296482
に公開
私のレシピでは、料理を初めてみようと思う方、料理初心者、時間が無い方の為に、簡単な調理で、時短で、家にある調味料を使ったメニューを考案しています。
もっと読む

似たレシピ