りんごジャムとくるみのハードパン

かずのこ杏子 @cook_40134011
りんごの爽やかな甘味とくるみの食感、外カリ中ふわのセミハードな生地の相性が抜群です!ジャムの代わりに煮りんごでも。
このレシピの生い立ち
大好きなパン屋さんのりんご入りハードパンをどうにか再現したくて頑張りました!
りんごジャムとくるみのハードパン
りんごの爽やかな甘味とくるみの食感、外カリ中ふわのセミハードな生地の相性が抜群です!ジャムの代わりに煮りんごでも。
このレシピの生い立ち
大好きなパン屋さんのりんご入りハードパンをどうにか再現したくて頑張りました!
作り方
- 1
くるみは900Wのトースターで2分焼いて、粗く刻んでおく。
- 2
一次発酵まではHBにお任せ。
パン生地コースのミックスコール有♪でセットして、アラームが鳴ったらくるみを加える。 - 3
一次発酵が終わったら、8等分して濡れ布巾をかぶせてベンチタイム15分。
- 4
ガス抜きして成形。j生地を叩いて円形に広げ、りんごジャムを包む。
※焼成時に爆発しやすいので入れすぎ注意! - 5
綴じ目を下にして並べ、濡れ布巾をかぶせて40℃のオーブンで25分間二次発酵。
- 6
表面に霧吹きで水をかけ、220℃に予熱したオーブンで17分焼成。
- 7
※2回に分けて焼く場合、2回目は予熱なしの200℃・17分焼成。庫内の温度が上がっており、焦げやすいため。
- 8
★りんごジャムはこちらのレシピで♪
「はちみつ入り りんごジャム」
ID:18235725 - 9
美味しい!をテーマにブログ更新中♪
【かずのこ杏子のまんぷくブログ】https://kazunoko-anko.com/
コツ・ポイント
焼きたては外カリ中ふわ!翌日食べる場合は600Wの電子レンジで30秒→900Wのトースターで2分ほど温めると美味しくいただけます。
りんごジャムは包みすぎると溢れ出てくるので注意が必要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
身体が喜ぶパン❀ライ麦ハードパン 身体が喜ぶパン❀ライ麦ハードパン
Top10入り感謝です:) ライ麦と全粒粉を使った、硬めパン。スクランブルエッグ、ブルーベリージャム、チーズとの相性抜群 mugi❀ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21971607