市販の栗甘露煮を使って 簡単栗ごはん

*のんちのごはん* @cook_40155993
市販の栗甘露煮ビン詰めを使って、秋の栗ご飯を簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
仕事から帰って時間の無い中でも、炊飯器任せで簡単に出来るかなと思い作りました。全部炊飯器の中に入れちゃってスイッチ押すだけ!
市販の栗甘露煮を使って 簡単栗ごはん
市販の栗甘露煮ビン詰めを使って、秋の栗ご飯を簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
仕事から帰って時間の無い中でも、炊飯器任せで簡単に出来るかなと思い作りました。全部炊飯器の中に入れちゃってスイッチ押すだけ!
作り方
- 1
炊飯器に、お米、栗甘露煮、キノコ、塩、酒、醤油を入れ、お水を通常目盛りより気持ち少なめに入れる。
- 2
めんみ(麺つゆ)を小さじ1入れ、少し味を見て足りなければ足し、3合の目盛りぴったりに水を足す。
- 3
炊飯スイッチ入れて出来上がり!
ごま塩をお好みでかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
平日は時短で作りたいので、シメジや椎茸等のキノコは小分けにカットし冷凍保存しています。そのまま好きな分量使えるし味も濃くなる感じがします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21983967