ナスのソテー♪

ぴよっちさぶれ♪ @cook_40322009
ただナスを焼いただけ、醤油をかけながら食べる朝シンプルメニュー。だけど 美味しいんです♪
大根おろしを添えてもgood!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてた一品です
ナスのソテー♪
ただナスを焼いただけ、醤油をかけながら食べる朝シンプルメニュー。だけど 美味しいんです♪
大根おろしを添えてもgood!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてた一品です
作り方
- 1
ナスは1㎝〜1.5㎝程の輪切りにする
- 2
ハケやスプーンの背(写真はゴムべら)等で 油をナスの両面に薄く塗り
- 3
フライパンで焼く
- 4
こんがり焼き目がついたらひっくり返して裏面も同様に焼く
- 5
あればネギの小口切り等、添えて
醤油をかけながら、いただきます
コツ・ポイント
フライパンに多めの油で焼くという方法だと油を吸うナスに偏りが。そして油が満遍なく行き渡る量、というと かなりたっぷりになってしまいます。なのでナスに薄く油を塗ってから焼くのがポイントです。
似たレシピ
-
-
作り置き♡茄子のガーリックオイルソテー 作り置き♡茄子のガーリックオイルソテー
ニンニクと茄子がお好きな方には是非♡作り置きし〜いろんなメニューにアレンジして下さい♡シンプルにお醤油かけオススメです♡ ミセスオリーブ -
なすがジューシー☆なすのソテー生姜醤油♥ なすがジューシー☆なすのソテー生姜醤油♥
ごま油でソテーしたなすに生姜醤油を掛けて食べれば、なすがジューシーで美味しい❗シンプルだけどなすが美味しい食べ方です♥ ☆EMIs☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22028568