ご飯がすすむ☆なすのステーキ

らうんじ美やお
らうんじ美やお @cook_40094708

秋なすは特に美味しいです。
なすを焼いて醤油と鰹節をかけるだけで、ご飯が沢山食べられます(^○^)

このレシピの生い立ち
材料費が安くてご飯が沢山食べられる料理と言う事で若い頃に教えてもらいました。

ご飯がすすむ☆なすのステーキ

秋なすは特に美味しいです。
なすを焼いて醤油と鰹節をかけるだけで、ご飯が沢山食べられます(^○^)

このレシピの生い立ち
材料費が安くてご飯が沢山食べられる料理と言う事で若い頃に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. 油(お好みの油) 適量
  3. ☆醤油 適量
  4. 鰹節 適量
  5. ☆味の素 お好みで

作り方

  1. 1

    なすを半分に切って
    皮の方に切れ目を入れます。

  2. 2

    灰汁抜きしてからペーパータオル等で水分をしっかり拭き取って下さい。

  3. 3

    フライパンに油を引いて両面を焼きます。

  4. 4

    両面に焼き目が付いたら
    水を入れて蓋をして蒸します。

  5. 5

    焼けたら なすをお皿に乗せて
    醤油、味の素、鰹節
    お好みの量で味付けしたら出来上がり♪
    (米なすバージョン)

コツ・ポイント

しっかり焼いて軽く蒸して下さい。
にんにく醤油、大葉にんにく醤油等、お好みの醤油でお召し上がり下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らうんじ美やお
らうんじ美やお @cook_40094708
に公開

似たレシピ