私のとっておき★茶葉から作るアイスティー

ちょっぴり面倒だけどめっちゃ美味しい茶葉から作るアイスティー★自分へのご褒美や大好きな人のために(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
昔バイトしていたカフェでは紅茶は1人分づつ茶葉から作っていました。忙しい時はほんまに《あ〜めんどくさっ(# ̄З ̄)》てブツブツでしたが(笑)今では私のとっておきアイスティー★です。娘が紅茶好きなので帰省すると必ず作ります(*´ω`*)
私のとっておき★茶葉から作るアイスティー
ちょっぴり面倒だけどめっちゃ美味しい茶葉から作るアイスティー★自分へのご褒美や大好きな人のために(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
昔バイトしていたカフェでは紅茶は1人分づつ茶葉から作っていました。忙しい時はほんまに《あ〜めんどくさっ(# ̄З ̄)》てブツブツでしたが(笑)今では私のとっておきアイスティー★です。娘が紅茶好きなので帰省すると必ず作ります(*´ω`*)
作り方
- 1
必要な物を準備し、茶葉を5g計ります。
- 2
ティーポットを熱湯で温めます。(カリタのポット愛用です★150ccの1人分のお湯のラインが付いてて使いやすいです)
- 3
お湯を捨て茶葉を入れます。
- 4
高い位置から湯を150cc注ぎ蓋をして2分30秒(茶葉の種類によります。表示通りの時間で)蒸らします。
- 5
大きなグラスなどに氷を8個入れます。
- 6
茶漉しでこしながら④を一気に加えマドラーでガーッと3秒混ぜて冷やします。
- 7
すぐにグラスに注ぎます。(茶漉しや蓋で氷を押さえながら紅茶だけを注ぎます)
- 8
氷を加えます。めっちゃ香りのいい綺麗な色のアイスティーが時上がります★お好みでシロップと牛乳を添えてね(*^^*)
コツ・ポイント
紅茶は濃いめ淹れ氷で一気に冷やします。ゆっくり冷やすと薄くなるのでガーッと3秒混ぜる!がポイントです(*^^*)
出来上がったアイスティーは冷蔵庫に入れると濁るので飲む分だけ作ります。(2人分は茶葉9g→熱湯300cc→氷16個)
似たレシピ
その他のレシピ