無水鍋でフライドチキン- KFC

あーるカワイ
あーるカワイ @cook_40140561

「Kawai」の「K」のKFC!
オールスパイスの他には特別なスパイスは使わずに美味しく作れるのが特徴です。
このレシピの生い立ち
「圧力鍋じゃなくて、無水鍋で手軽にできないものか?」と思い試したのが始まり。
普通の鍋で揚げて衣がベタベタになっていたのを解消できました。

無水鍋でフライドチキン- KFC

「Kawai」の「K」のKFC!
オールスパイスの他には特別なスパイスは使わずに美味しく作れるのが特徴です。
このレシピの生い立ち
「圧力鍋じゃなくて、無水鍋で手軽にできないものか?」と思い試したのが始まり。
普通の鍋で揚げて衣がベタベタになっていたのを解消できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉もも、ムネどちらもOK) 3枚(約800g)
  2. 牛乳 80-100ml(約1/2カップ)
  3. 1個
  4. ★ にんにく チューブ:5cm程度
  5. 薄力粉小麦粉 90 - 110g(約1カップ)
  6. ☆ オールスパイス 小さじ2
  7. ☆コンソメ キューブ:2個(砕く)
  8. ☆ 塩 小さじ1
  9. 粗挽きコショウ 少々(お好みで)
  10. パプリカパウダー 少々(なくてもOK)
  11. ☆ オレガノ(乾燥) 少々(なくてもOK)
  12. ☆ バジル(乾燥) 少々(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    材料を揃える。写真の鶏肉はムネ1枚とモモ2枚で、粗挽き胡椒は写ってません。

  2. 2

    ★ を混ぜる

  3. 3

    鶏肉を好みの大きささばき★につける。

  4. 4

    ☆ を混ぜる

  5. 5

    油を180度に強火で加熱する。
    危険なので油は鍋の半分以下まで、をオススメします。

  6. 6

    粉をつけた肉を180度の油に入れる。
    このとき肉全体が油に浸されてなくてもOKです。

  7. 7

    中火にしてタイマーを7分にセット。(厚めの部位は8-10分)

  8. 8

    肉全体が油に浸されてない場合は4分くらい経過後にひっくり返す。

  9. 9

    タイマーが鳴ったら鍋からあげる。

  10. 10

    盛りつけて完成!

コツ・ポイント

・圧力まではいかないけど、密閉度がある程度高い鍋で揚げること
・粉は揚げる直前につけて揚げる(液と完全に混ざらない)こと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーるカワイ
あーるカワイ @cook_40140561
に公開

似たレシピ