コンベクションオーブンで干し芋作ってみた

スミちゃんママ
スミちゃんママ @cook_40057914

さつまいもの皮をむく時、すごく熱いので
火傷しないように気をつけて作りました。
コンベクションオーブン優秀!
このレシピの生い立ち
主人の実家から、さつまいもをいただいて、
コンベクションオーブンで、干し芋を作ってみたくて、自分なりに考えて作りました。

コンベクションオーブンで干し芋作ってみた

さつまいもの皮をむく時、すごく熱いので
火傷しないように気をつけて作りました。
コンベクションオーブン優秀!
このレシピの生い立ち
主人の実家から、さつまいもをいただいて、
コンベクションオーブンで、干し芋を作ってみたくて、自分なりに考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 3本
  2. 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器に、
    綺麗に洗ったさつまいもを並べて
    さつまいもが半分くらいかかるくらいの位置の水を入れて炊く。

  2. 2

    さつまいもに串がスッと入ったら
    かわをむく。
    さつまいも1.5センチぐらいにカットする

  3. 3

    コンベクションオーブン60度の送風で、3時間セットする

  4. 4

    出来上がり。

コツ・ポイント

味付けを全くしていないので
さつまいもの甘味が、ギュッとつまってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スミちゃんママ
スミちゃんママ @cook_40057914
に公開
はじめまして♪
もっと読む

似たレシピ