作り方
- 1
マコモタケの下処理。緑の皮を取り、中のちょっと硬い白い部分はピーラーで剥く。
- 2
マコモタケは、大きめの拍子切りに。
- 3
★を合わせて、衣を作る。
- 4
揚げ油を熱し、マコモタケを衣にくぐらせ、少し色づく程度に揚げる。
- 5
揚がったら、油を切って、塩をふりかける。
コツ・ポイント
マコモタケ、すぐ揚がるので、焦げ過ぎないように注意。青のり(あおさ)の量は、少し多いかなってくらいが丁度いいです。
似たレシピ
-
揚げ焼きで簡単♪ ハート竹輪の磯辺揚げ♡ 揚げ焼きで簡単♪ ハート竹輪の磯辺揚げ♡
お弁当に、おつまみに♪いつもの磯辺揚げをこんな風にハートの形で可愛いらしくしてみてはいかがでしょう♡ スタイリッシュママ -
-
-
-
-
春★桜カラー★お弁当【板カマの磯辺揚げ】 春★桜カラー★お弁当【板カマの磯辺揚げ】
【働くママ】の簡単料理(^^♪桜カラーのピンク色が可愛い、簡単揚げ物!青のりの風味良く、お弁当の彩りにもぴったりッ♪ ☆s4☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22111099