海老とアボガドの麻辣マヨソース

・おちゃのこさいさい
・おちゃのこさいさい @cook_40049430

しびれる辛さと、まろやかなコクが楽しめる
麻辣マヨ炒めです^^
このレシピの生い立ち
ピリ辛でご飯が進み、お酒のおつまみにも最適です^^

海老とアボガドの麻辣マヨソース

しびれる辛さと、まろやかなコクが楽しめる
麻辣マヨ炒めです^^
このレシピの生い立ち
ピリ辛でご飯が進み、お酒のおつまみにも最適です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 10匹
  2. アボガド 1玉
  3. 塩胡椒 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. <衣>
  6. 小麦粉 100g
  7. 溶き卵 1個分
  8. 100cc
  9. <マヨソース>
  10. 京の麻辣醬 大さじ1
  11. マヨネーズ 大さじ2
  12. ケチャップ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    海老の下処理をする。背わたを取り、皮を剥いてボウルに入れ、水を3回ほど変えながら洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    アボガドは種を取り、2センチ角にカットしておく。

  3. 3

    海老に塩胡椒をしたら混ぜ合わせた<衣>をつけて175度の油で揚げる。

  4. 4

    ボウルに<マヨソース>を混ぜ合わせ、アボガドとエビを入れ和える。

  5. 5

    お皿に盛り完成。

コツ・ポイント

★海老を素揚げすると縮みますが、衣をつけると縮まずボリュームも出ます♪
★海老を素揚げか、炒めたい方はなるべく大きめの海老を使うのが美味しくてオススメ!
★辛い物好きな方には、舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油を足すのも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・おちゃのこさいさい
に公開
京都にある七味とうがらしのお店です。https://www.ochanokosaisai.com/辛さにこだわった狂辛「舞妓はんひぃ~ひぃ~」をはじめ、京都ならではの香りにこだわった一味・七味を取りそろえております。ごはんのおともの「ふりかけ」や、京料理に欠かせない「おだし」も取り扱っております。
もっと読む

似たレシピ