我が家のゆず味噌☆覚え書き

ひとひらの葉っぱ
ひとひらの葉っぱ @cook_40055139

このゆず味噌があれば、とっても便利。ふろふき大根はもちろんのこと、焼き魚や豆腐に添えてもとてもおいしい♪オススメの一品。

《このレシピの生い立ち》
我が家の庭で沢山の柚子が採れました。
自家製の味噌と合わせ、柚子味噌を作ってみました。
爽やかな柚子の香りが食欲を誘う一品です。私はあまり甘いのが苦手なんで、砂糖は控えめに仕上げています。
色んな使えて簡単便利な作り置きレシピです。

我が家のゆず味噌☆覚え書き

このゆず味噌があれば、とっても便利。ふろふき大根はもちろんのこと、焼き魚や豆腐に添えてもとてもおいしい♪オススメの一品。

《このレシピの生い立ち》
我が家の庭で沢山の柚子が採れました。
自家製の味噌と合わせ、柚子味噌を作ってみました。
爽やかな柚子の香りが食欲を誘う一品です。私はあまり甘いのが苦手なんで、砂糖は控えめに仕上げています。
色んな使えて簡単便利な作り置きレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆず 1個(小ぶりの場合は2個)
  2. ☆味噌 150g
  3. ☆砂糖(甜菜糖orきび砂糖) 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆずはきれいに洗い、皮を擦り下ろします。

  2. 2

    果肉を搾り、種を取り除きます。

  3. 3

    調味料☆を鍋に入れ、火にかけて、ふつふつとなってから約2〜3分、照りが出るまで練ります。

  4. 4

    照りが出たら火から下ろし、1と2を加えます。

コツ・ポイント

柚子味噌は時間が経つと固くなりがちなので、最初から少し柔らかめに仕上げています。柔らかな方が使いやすいので、火は弱めで煮詰まらないように注意して作りました。
私は減塩の自家製味噌で作ったので、味噌の種類によっては、砂糖の量はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとひらの葉っぱ
に公開
主婦歴45年の経験をレシピに載せて届けます♪時短がもてはやされる昨今ですが、素材の持ち味を大切に、あえて『ひと手間』を惜しまず、人にも自然にも優しいレシピを投稿中。誰かの心に届いたらいいなぁ。沢山いただいたつくレポは大きな励みとなっていて、感謝の気持ちでいっぱいです♡☆レシピ本掲載☆『絶品なすレシピ』『絶品チーズレシピ』『大好評 鶏むね肉』『大絶賛‼️スープレシピ』
もっと読む

似たレシピ