ズッキーニのキッシュ

フランス在住の主婦
フランス在住の主婦 @cook_40120459

チンクエテッラで宿泊した宿で出された料理が美味しすぎてレシピ聞いちゃいました!ズッキーニ苦手な娘もバクバク食べます

このレシピの生い立ち
イタリアのチンクエテッラに旅行した際、宿のレストランで出された料理です。たくさんズッキーニが入ってるのに野菜感なし!チーズをたっぷり入れるのがコツだそうです。できるならまた訪れたい場所でした♪

ズッキーニのキッシュ

チンクエテッラで宿泊した宿で出された料理が美味しすぎてレシピ聞いちゃいました!ズッキーニ苦手な娘もバクバク食べます

このレシピの生い立ち
イタリアのチンクエテッラに旅行した際、宿のレストランで出された料理です。たくさんズッキーニが入ってるのに野菜感なし!チーズをたっぷり入れるのがコツだそうです。できるならまた訪れたい場所でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. ズッキーニ 1本
  3. ベーコン 1パック
  4. 玉ねぎ 1個
  5. パルミジャーノチーズ 180gくらい
  6. 塩胡椒 適量
  7. ペコリーノチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにパンチェッタを炒める

  2. 2

    油が出てきたら玉ねぎを炒める

  3. 3

    玉ねぎが少ししんなりしたらズッキーニを入れ、ズッキーニがしんなりするまでしっかり炒める

  4. 4

    塩胡椒で味を整える

  5. 5

    ボウルに卵を入れ混ぜたらチーズを入れてしっかり混ぜる。卵が少ないかな?くらいの量でオッケー

  6. 6

    粗熱を取った4をボウルに入れて全体を混ぜ合わせる

  7. 7

    パイ皿にパイシートを敷いて、底が膨らまないように底にフォークで穴を沢山開ける。

  8. 8

    6を流し入れる

  9. 9

    210度に予熱しておいたオーブンに入れて約25分焼く

  10. 10

    表面がこんがりして、フォークを刺したときに中身がついてこなかったらオーブンから取り出して完成です

コツ・ポイント

ズッキーニはしっかり炒めた方がいいです。チーズたくさん入れた方が食べ応えが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フランス在住の主婦
に公開
フランスのレマン湖沿いに住んでいます。イタリア人の旦那はじめ、たくさんの人に料理を教えてもらっているので、そのレシピを公開していきまーす!
もっと読む

似たレシピ