レンジで!人参のツナマヨ和え

管理栄養士の毎日ごはん @cook_40450456
玉ねぎが入ることでデパ地下のお惣菜っぽい味になります。
こってりしすぎないツナマヨサラダが食べたかったので作りました。
レンジで!人参のツナマヨ和え
玉ねぎが入ることでデパ地下のお惣菜っぽい味になります。
こってりしすぎないツナマヨサラダが食べたかったので作りました。
作り方
- 1
人参は細切りにしてレンジ600wで2分加熱しておく
- 2
玉ねぎはみじん切りにして水にさらしておく
- 3
あら熱をとった人参と、水気を切った玉ねぎを合わせ、ツナ、マヨネーズ、醤油、黒コショウで味を整える
- 4
お好みで青のりを振りかける
コツ・ポイント
玉ねぎの辛味が苦手だけどちょっとだけアクセントに欲しいよっていう方は、人参と一緒にレンジにかけてください。
人参は繊維を断つように切ると、加熱したときにクタッとして食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
無限!キャベツと玉ねぎのツナマヨ和え 無限!キャベツと玉ねぎのツナマヨ和え
キャベツと玉ねぎのシャキッとした食感とツナとコーンとマヨネーズのコンビネーションで無限に食べられるツナマヨ和えです◎ aokkii☆ -
-
-
-
-
無限人参!レンチン!人参とツナのマヨ和え 無限人参!レンチン!人参とツナのマヨ和え
かかえて食べたいっほど、美味しかった!人参を細切りか千切りにしたら、レンチンするのがポイント人参の甘味がグッと増しますツナとマヨネーズなので、間違いなしっ!彩り鮮やか、お弁当にも◎です※ツナ缶は、油切りしてもしなくてもOK(基本わたしは、しないタイプ) モモとミルキィ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22543838