台湾風大根餅

クック7☆aya
クック7☆aya @cook_40200317

もっちもちの大根餅に台湾料理に使われている調味料(沙茶醤、五香粉)を入れて味付け
このレシピの生い立ち
台湾料理の研究
沙茶醤、五香粉を使った料理の研究

台湾風大根餅

もっちもちの大根餅に台湾料理に使われている調味料(沙茶醤、五香粉)を入れて味付け
このレシピの生い立ち
台湾料理の研究
沙茶醤、五香粉を使った料理の研究

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 大根 240g
  2. 小麦粉 60g
  3. 片栗粉 30g
  4. 50cc
  5. 沙茶醤 小さじ1強
  6. 甜麺醤 小さじ1強
  7. 五香粉 小さじ1/3
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、皮剥き機でスライスしていきます。それを1cm幅くらいにざく切りにします。

  2. 2

    粉類は混ぜ合わせて置きます。

  3. 3

    ①をフライパンで炒め大根が透き通ってきたら水と調味料を加えて炒め合わせ、粉類も加えてねっとりするまで混ぜ合わせます。

  4. 4

    長方形の型にラップをひき③を入れ蒸し器で20程蒸していきます。

  5. 5

    ④を冷ましてから冷蔵庫で1時間くらい置きます。
    1cm幅にカットしてごま油で両面焼きます。

コツ・ポイント

冷蔵庫でしっかり冷まして、包丁を水で濡らしながらカットすると綺麗に切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック7☆aya
クック7☆aya @cook_40200317
に公開
日々料理の研究をして楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ