10分で出来る 長ネギ田楽

soorecipe
soorecipe @soo_recipe

切ってレンジで加熱するだけなのでとっても簡単♪
長ネギの大量消費など、余ったお味噌をこんにゃくで頂くのもおすすめ!
このレシピの生い立ち
旦那さんの好物なので作りました♪

10分で出来る 長ネギ田楽

切ってレンジで加熱するだけなのでとっても簡単♪
長ネギの大量消費など、余ったお味噌をこんにゃくで頂くのもおすすめ!
このレシピの生い立ち
旦那さんの好物なので作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ネギ 2〜4本
  2. ☆砂糖 大さじ3
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. 味噌(お使いの物でok) 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギを4㎝ほどに切ります。

  2. 2

    耐熱容器に☆の調味料を入れ混ぜます。
    切った長ネギを入れてら軽く和えラップをしてレンジ600wで7分加熱します。

  3. 3

    最後に味噌を溶き入れ完成です。

コツ・ポイント

長ネギが細い場合はレンジ加熱4分ほど、柔らかく火が通っていれば大丈夫です。

お味噌は加熱しすぎると善玉菌が激減して風味も悪くなってしまうので最後に溶き入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soorecipe
soorecipe @soo_recipe
に公開
皆さんに簡単、時短ができ美味しく頂けるレシピを届けていけたらと思います♪つくれぽありがとうございます!!blog→sooのおうちごはんtiktokフレンド検索→@sooInstagram→soorecipebookYouTube→sooのおうちごはん
もっと読む

似たレシピ