鶏肉とシーフードの具沢山クリーム煮

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

味噌が隠し味!乳製品と相性の良い味噌を加えることでコクと旨味がアップします(^^)/
具沢山なので満足感ある1品です◎

★このレシピの生い立ち★
高齢期の食事をテーマにこのレシピを考案しました。
高齢者が不足しやすい、たんぱく質、カルシウムがしっかり摂れる1品になっています!
野菜もたくさん入っているので、ビタミンもしっかり摂れます☆
成長期のお子さんや野菜不足の方にもおすすめ(^^)/

鶏肉とシーフードの具沢山クリーム煮

味噌が隠し味!乳製品と相性の良い味噌を加えることでコクと旨味がアップします(^^)/
具沢山なので満足感ある1品です◎

★このレシピの生い立ち★
高齢期の食事をテーマにこのレシピを考案しました。
高齢者が不足しやすい、たんぱく質、カルシウムがしっかり摂れる1品になっています!
野菜もたくさん入っているので、ビタミンもしっかり摂れます☆
成長期のお子さんや野菜不足の方にもおすすめ(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 塩こしょう 少々
  3. 冷凍シーフードミックス 100g
  4. レタス 200g
  5. にんじん (小1本)120g
  6. 玉ねぎ (1/2個)100g
  7. オリーブオイル 小さじ1(4g)
  8. 薄力粉 大さじ1(9g)
  9. ★水 100ml
  10. ★合わせ味噌 大さじ1(18g)
  11. ★顆粒コンソメ 小さじ1(3g)
  12. ★麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1(15g)
  13. 低脂肪牛乳 200ml
  14. 薄力粉 大さじ1(9g)

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切って、塩こしょうを振る。

  2. 2

    レタスは大きめの一口大に、にんじんは半月切りにする。玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を入れて両面1分ずつ焼く。

  4. 4

    両面焼き色がついたら、②とシーフードミックスを加えて炒める。レタスがしんなりしたら、薄力粉Ⓐを振り入れてなじませる。

  5. 5

    ★を加えてひと煮立ちさせ、蓋をして弱火で7分煮る。

  6. 6

    蓋を取り、牛乳を加えて2分ほど加熱する。薄力粉Ⓑをふるってとろみをつける。

コツ・ポイント

★牛乳を沸騰させると牛乳のコクと旨味が逃げてしまい、味が薄くなります。火加減に気をつけ、軽くとろみがつくまで煮てください。
★きのこやじゃがいもを入れても美味しいです!野菜は他に、白菜やブロッコリー、白ネギなどもおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ