【乳・卵不使用】みんなお好みパン

吉永麻衣子日々のパン
吉永麻衣子日々のパン @cook_40429589

袋でふった生地が冷蔵庫にあれば安心!
家族みんなが喜ぶ具材を乗せて、焼き立てパンが完成♪
このレシピの生い立ち
ご家族、お仲間一緒に食べる人がなんの具材だとよろこぶかなーと考えながら作ってみてください♪
冷蔵庫のちょっとだけ余っている材料の消費にもぴったり!

【乳・卵不使用】みんなお好みパン

袋でふった生地が冷蔵庫にあれば安心!
家族みんなが喜ぶ具材を乗せて、焼き立てパンが完成♪
このレシピの生い立ち
ご家族、お仲間一緒に食べる人がなんの具材だとよろこぶかなーと考えながら作ってみてください♪
冷蔵庫のちょっとだけ余っている材料の消費にもぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. A強力粉 200g
  2. A砂糖 15g
  3. A塩 3g
  4. B牛乳または無調整豆乳 100g
  5. 30g
  6. インスタントドライイースト 3g
  7. お好みの具材  適量

作り方

  1. 1

    詳しい作り方は動画を https://youtu.be/v5T8BLjV-eA?si=UHwg1E1jT8bGEG0x

  2. 2

    計量
    ポリ袋に強力粉、砂糖、塩を計量する。

  3. 3

    小さなボウルに牛乳と水を計量して表面に散らばるようにインスタントドライイーストを振り入れる。

  4. 4

    こねる
    ポリ袋を振って、中の粉を均一にしておく。
    そこに、イーストが溶けた小さなボウルを全て入れる。

  5. 5

    袋の中に空気をパンパンに入れて大きく振る。

  6. 6

    粉チーズのようにぽろぽろになり、固まってくる。一塊になったら袋の上からよくもむ。
    生地が均一になればOK。

  7. 7

    袋の中の空気を抜いて、生地を丸くまとめすぐ上でむすぶ。

  8. 8

    冷蔵庫に入れて8時間以上、または常温で1時間ほど発酵させる。
    目安は1.5~1.8倍に膨らんでいること。

  9. 9

    ポリ袋をハサミで観音開きにして広げる。

  10. 10

    打ち粉(強力粉・分量外)をパン生地とポリ袋の中心に軽く振り、パン生地を打ち粉の場所へひっくり返すように移動する。

  11. 11

    袋を余白を上にかぶせて1cm程の厚さにおしのばす。

  12. 12

    好きな数にカットしてお好みの具材をトッピングする。生地が膨らむので、しっかりと具材を押しこむ。

  13. 13

    焼成
    トースター 1200W(220度位)10分ほど
    オーブン 180℃に予熱をして13分ほど

コツ・ポイント

お使いの機材やカットするパンの大きさにより、焼成時間が変わります。適宜調整をしてください。
ポリ袋は薄いと破れています為、0.03mmを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
吉永麻衣子日々のパン
に公開
皆様のご家庭が、簡単なパン作りを通して笑顔あふれる空間となりますように。皆様のご家庭の合言葉が、「パンが焼けたよ」になりますように。こ想いを胸に、吉永麻衣子のとっておきな日々のパンのレシピをお伝えしてまいります。
もっと読む

似たレシピ