きくらげと卵の酢とじ(トマトいれても)

Herb日和
Herb日和 @cook_40296815

キクラゲば生か乾燥かで歯ごたえは違ってきますね!生の場合は酢を効かせたら程よいパンチが。
このレシピの生い立ち
キクラゲのビタミンd、ベータグルカンの栄養で、免疫や骨の強化にgoodです!

きくらげと卵の酢とじ(トマトいれても)

キクラゲば生か乾燥かで歯ごたえは違ってきますね!生の場合は酢を効かせたら程よいパンチが。
このレシピの生い立ち
キクラゲのビタミンd、ベータグルカンの栄養で、免疫や骨の強化にgoodです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 少々
  2. 1個
  3. キクラゲきくらげ 3枚
  4. 中華スープの素 小さじ1
  5. 塩コショウ 適宜
  6. 豆苗 適量

作り方

  1. 1

    きくらげを炒めます。
    油ら最小限で!
    その後塩コショウ、中華スープのものを入れます

  2. 2

    卵でとじます
    その後、酢を少々入れます

  3. 3

    色味に豆苗の緑を添えました!

コツ・ポイント

酢を少し加えるのがポイント、もしくはトマト
を加えても良かったですね!
ほんのり酸味があると良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Herb日和
Herb日和 @cook_40296815
に公開
台所養生レシピを書いています♬漢方薬剤師が台所でできる心と身体に効く簡単薬膳レシピを書いています。ずぼらなレシピです笑。変わりだね食材も使っています♪
もっと読む

似たレシピ