ごはんがススム、大葉のなす味噌-レシピのメイン写真

ごはんがススム、大葉のなす味噌

あころーね
あころーね @cook_40377258

ご飯や豆腐の上に乗せて、生野菜のディップとして、いろいろ使える甘めのおかず味噌です。
このレシピの生い立ち
義理のひいおばあちゃんの味を再現

ごはんがススム、大葉のなす味噌

ご飯や豆腐の上に乗せて、生野菜のディップとして、いろいろ使える甘めのおかず味噌です。
このレシピの生い立ち
義理のひいおばあちゃんの味を再現

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. ピーマン(中サイズ) 6個
  3. 大葉 30枚
  4. 味噌 350g
  5. 砂糖 60g
  6. 日本酒 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ3
  8. 炒りごま(無くてもOK) 好きな分量

作り方

  1. 1

    なす、ピーマン、大葉をみじん切りにする(ナスは水に漬けてアクを抜く)

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、中火でナスを炒める

  3. 3

    ナスがしっとりしてきたら、ピーマンと大葉を入れて軽く火を通す。

  4. 4

    日本酒、味噌、砂糖を入れ、中火で焦げないように煮る(砂糖は様子を見て好みの量にする)

  5. 5

    好みのとろみになったら、すりごまを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

ピーマンを南蛮やししとうに変えて辛さを加えても美味しいです。
焦がさないようにじっくり完成させてください、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あころーね
あころーね @cook_40377258
に公開
休日にゆっくり料理をするのが好きです。最近新しくやってきたオーブンの火加減に悪戦苦闘してます。
もっと読む

似たレシピ