おつまみにも♪揚げナス中華風

真咲
真咲 @cook_73785827

にんにくたっぷりで、おつまみにぴったりです。
もちろん、ご飯も進んじゃいます。
夏は冷たく、これからは熱々でお召し上がりくださいね~。
このレシピの生い立ち
良く行くラーメン屋さんのつまみメニュー再現シリーズ。
焼きなすというメニューでしたが、どうにもやわらかく仕上がらないので揚げてみました。

おつまみにも♪揚げナス中華風

にんにくたっぷりで、おつまみにぴったりです。
もちろん、ご飯も進んじゃいます。
夏は冷たく、これからは熱々でお召し上がりくださいね~。
このレシピの生い立ち
良く行くラーメン屋さんのつまみメニュー再現シリーズ。
焼きなすというメニューでしたが、どうにもやわらかく仕上がらないので揚げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 8本
  2. ウェイパー 大さじ1
  3. 醤油 大さじ3
  4. 大さじ3
  5. 100cc
  6. 大さじ1
  7. こしょう 少々
  8. にんにく 10かけ
  9. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    なすは洗ってヘタを切り落とし、水気を拭き取って縦半分に切る。
    皮目に格子に切り込みを入れる。

  2. 2

    スライスしたにんにくと調味料を鍋に入れ、沸騰させて一旦、火を止めておく。

  3. 3

    なすを揚げて順次、調味液の鍋に入れていく。
    弱火で少し煮込む感じにする。

  4. 4

    冷たくして食べる場合は、シール容器などにたれを入れて、そこに漬け込み、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れる。

  5. 5

    味がなじんだら、皿に盛っておろししょうがを添える。

コツ・ポイント

にんにくの量は、お好みで増減してください。
主人はにんにくもおいしそうに食べるので、たっぷり入れています。
お店のご主人いわく、胡椒が決め手!だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真咲
真咲 @cook_73785827
に公開
相変わらず、レシピアップをしていませんが、ひっそりと検索しております(笑)またいつか、気持ちに余裕ができたら公開していきます。つくれぽは、まめにアップできるようになりました。ご活用いただければ幸いですww
もっと読む

似たレシピ