玉ねぎ焼き

もと
もと @cook_58083072

スライス玉ねぎとかつおぶしを小麦粉でつないで焼いただけです。ビールのお供に♡
このレシピの生い立ち
何年か前に雑誌で見かけた料理です。オリジナルは小麦粉を沢山使っていましたが、表面がカリッと焼ける程度でいいかと思いぐっと減らしてみました。
我が家は子供が小さいのでタレにコチュジャンを使いましたが、大人だけならトウバンジャンでも美味しいと思います。
かつおぶしはたっぷりで!

玉ねぎ焼き

スライス玉ねぎとかつおぶしを小麦粉でつないで焼いただけです。ビールのお供に♡
このレシピの生い立ち
何年か前に雑誌で見かけた料理です。オリジナルは小麦粉を沢山使っていましたが、表面がカリッと焼ける程度でいいかと思いぐっと減らしてみました。
我が家は子供が小さいのでタレにコチュジャンを使いましたが、大人だけならトウバンジャンでも美味しいと思います。
かつおぶしはたっぷりで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 中~大1個
  2. パックかつおぶし 6g(2パック)
  3. 小麦粉 大さじ3くらい
  4. 50CC
  5. ★醤油 大さじ2
  6. コチュジャン 小さじ1
  7. ★ニンニク すりおろし小1
  8. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉に水を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライスして(1)のボウルに入れる。かつおぶしもドバッと入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油を引いて(2)をなるべく薄ーーく広げて焼く。 玉ねぎが柔らかくなってクタッとなりますが、弱火で焦げ目がつくまでじっくり焼いて下さい。

  4. 4

    ★の材料をよく混ぜてタレを作る。

  5. 5

    片面が焼けたら皿にスライドさせて、上からフライパンをかぶせてひっくり返し、もう片面も香ばしく焼き上げる。

  6. 6

    皿に移し、マヨネーズを薄く塗って出す。 タレをつけながら食べます。

コツ・ポイント

玉ねぎが柔らかいのでお皿を使うとうまくひっくり返せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もと
もと @cook_58083072
に公開
一人息子がまだお腹にいる頃にクックパッドを知って早や20年超。。 あの頃はこんなに大きなコンテンツになるとは想像もつかなかったレシピのレベルも爆上がりでもう恥ずかしくて新しいレシピなんて載せられません笑殆どレシピ検索にばかり利用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ