かぼちゃと豚肉の炒め煮☆あっさりホクホク

chcnc @cook_73810937
かぼちゃの煮物に豚肉を加えて、ボリュームのあるおかずにしました☆次の日がさらにおいしかった~
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物をすごーく食べたくなり、メインのおかずにする方法を考えました。
かぼちゃと豚肉の炒め煮☆あっさりホクホク
かぼちゃの煮物に豚肉を加えて、ボリュームのあるおかずにしました☆次の日がさらにおいしかった~
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物をすごーく食べたくなり、メインのおかずにする方法を考えました。
作り方
- 1
かぼちゃは時間短縮と切りやすさのため、ラップに包んでレンジで5分ほど加熱。3cm角くらいに切ります。豚肉はこま切れが楽。
- 2
なべにごま油を熱して、豚肉を炒め、火が通ったら続いてかぼちゃ。
- 3
油がまわったら水と調味料を加えて煮るだけ。
煮汁がたくさん残っていても、かぼちゃに火が通ればOKです。
コツ・ポイント
ごま油や豚肉でこってりしてそうですが、あっさりいただけます。分量より薄味にしても◎。写真のようにかぼちゃと豚肉を分けて盛り付けると、それだけで手がこんで見えておススメ。★我が家の小鍋には蓋がないので、早く仕上げるために煮汁多めにしています。少なめにして蓋をすればもっとホクホクかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22627788