みんなが絶賛(改)簡単ココナッツクッキー

もっとサクサクに!手が止まらない!2018/12 部門別人気検索1位皆様に感謝です!※2018/10/16 追記あり※
このレシピの生い立ち
16歳の時にバイトしていた、ケーキ屋さんで(少し材料が違いますが)売っていました。食べたくて、試行錯誤して作り完成。凄く美味しいと、家族、友人、パティシエに絶賛されています。
みんなが絶賛(改)簡単ココナッツクッキー
もっとサクサクに!手が止まらない!2018/12 部門別人気検索1位皆様に感謝です!※2018/10/16 追記あり※
このレシピの生い立ち
16歳の時にバイトしていた、ケーキ屋さんで(少し材料が違いますが)売っていました。食べたくて、試行錯誤して作り完成。凄く美味しいと、家族、友人、パティシエに絶賛されています。
作り方
- 1
小麦粉は振るわなくてもOK!レンジ600w20秒マーガリン、油を必ず温めて下さい。有塩バターなら砂糖60gがおススメ!
- 2
マーガリンを温めて溶かす。砂糖を加え泡立て器で混ぜる。卵を加え更に混ぜる。油の場合は油→卵→砂糖を入れその都度混ぜる。
- 3
2に、小麦粉を入れ、泡立て器で綺麗に混ぜ合わせる。
バニラエッセンスを入れ混ぜ合わせ、ココナッツを入れる。 - 4
3に、ココナッツを加え、ゴムベラでココナッツが1センチ位になる様に、上からザクザク刻む様に混ぜ合わせます。
- 5
※追記※ 小麦粉の粘りを出す様に、良く混ぜ合わせます。この様に全体が纏まるように。
- 6
オーブンを160度で温める。(又は170度で温める)
- 7
※天板にクッキングシートを敷き、フォーク2本で3×3cm幅フォークの先で刺す様に、広げます。少し間隔を空けます。
- 8
160℃で、15分~18分焼きます。薄く焼く時は13分程で!焼きたては柔らかいですが、冷めたらサクサクになります。
- 9
※追記※又は170度13分〜15分。焦げる一歩手前なので、気をつけながら焼いて下さい!もっとサクサク香ばしく!
- 10
私にしては甘いと感じていましたが、甘さはちょうどいいそうです。アッサリが好きな方は、10g減らして作るといいです。
- 11
きつね色になる迄焼いて下さい。焼きが少ないとサクサクにはならないので、注意して下さい。この位の薄さがサクサクです。
- 12
2018/03/17 ※追記※
無塩バターを使用すると、コクがでて美味しくなります。昔は無塩バターを使っていました。 - 13
※追記※ ココナッツ粉末、セリアに売っています。
- 14
※追記※ 私は業務用ココナッツロング、250g305円キャロットに売っている物を、使用しています。
- 15
2018/10/16砂糖55gで作ってみました。5g少なめでも、甘さ控え目になります。お好みで砂糖の量を変えて下さいね。
- 16
2018/10/18 卵のサイズ、L Lでしたら、薄力粉を35〜40gにし、生地を吸い込ませるのに少し放置して下さい。
- 17
☆追記☆ 2018/11/28 友人宅でオーブン温度、170度15分で少し焼き色が濃い状態で超サクサクでした!
- 18
パイナップルボーイさんへ コメント入れず載せてしまい、申し訳ありません。れぽありがとうございます。
- 19
※追記※ 2020/02/25サラダ油代用だと少しコクの無さが感じる。砂糖10g減らして練乳5g。10gだとミルク濃い
- 20
※追記※ 2020/02/26サラダ油代用 スキムミルクを5g足してコクが出た。10gだとミルクココナッツクッキーになる
- 21
※追記※ 2020/02/26 サラダ油代用オーブン温度。焦げやすかったので160℃12~13分で焼く。
- 22
※追記※ 2020/02/27 油だけでも友人には美味しいと言われました。
- 23
2020/10/17
つくれぽ100、皆様に感謝です♪
コツ・ポイント
※フォーク2本の先っぽで、刺す様に薄く広げる※サクサク感が増します!少し焦げた感位が香ばしい!
シリカゲル(乾燥剤)を入れなくても、日持ちする様に少し改良しました。ジップロックや袋に入れ保存して下さい。
似たレシピ
-
ケーキマーガリンで簡単サクサクなクッキー ケーキマーガリンで簡単サクサクなクッキー
2019.12.25 トップ10入り、2020.4.19 1位感謝!ケーキマーガリンならお手軽で、しかもサクサク! rants_cafe -
☆パティシエも絶賛 簡単チーズクッキー☆ ☆パティシエも絶賛 簡単チーズクッキー☆
チーズの香りと香ばしさが堪らない、サクサククッキーです。2017/02/04 人気検索トップ10入り感謝です(^ ^) chiwawa225 -
-
-
-
その他のレシピ