鬼まんじゅう/七尾給食

七尾市学校給食
七尾市学校給食 @cook_40296840

愛知県でよく食べられている、さつまいもを使ったおやつです。
このレシピの生い立ち
中部地方のメニューの一つとして提供しました。写真は給食センターでの調理の様子です。

鬼まんじゅう/七尾給食

愛知県でよく食べられている、さつまいもを使ったおやつです。
このレシピの生い立ち
中部地方のメニューの一つとして提供しました。写真は給食センターでの調理の様子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. さつまいも 100g
  2. 小麦粉 65g
  3. ベーキングパウダー 2.5g
  4. 牛乳 50ml
  5. 砂糖 大さじ3.5
  6. 少々
  7. マフィンカップ (75ml) 5個

作り方

  1. 1

    さつまいもは1~2cm角の角切りにします。

  2. 2

    小麦粉・ベーキングパウダーを混ぜ合わせます。そこに牛乳・砂糖・塩をいれさらに混ぜます。

  3. 3

    ①と②を合わせて、さっくりと混ぜます。
    生地ができたら、カップに入れます。

  4. 4

    蒸し器またはオーブンで15分程蒸したら出来上がりです。

コツ・ポイント

蒸し器がない場合は、フライパンで蒸すこともできます。①マフィンカップを耐熱カップに入れる②フライパンに、高さ3cm程度のお湯をわかす③カップを並べ、蓋をして中火で15分蒸す

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
七尾市学校給食
七尾市学校給食 @cook_40296840
に公開
のと里山里海の恵みいっぱいの石川県七尾市。七尾市の学校給食で実際に提供しているレシピをご家庭でも手軽に作っていただきたい,と七尾市の栄養教諭・学校栄養職員メンバーで栄養と手軽さ,おいしさ,地産地消を考えたレシピを公開!ぜひ作ってみてください!
もっと読む

似たレシピ