ポークジンジャー

コビープリスクール
コビープリスクール @cook_40063440

爽やかな香りと柔らかな食感が特徴の葉生姜を、オリジナルソースの生姜焼きとしてアレンジしました。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2024年6月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。

ポークジンジャー

爽やかな香りと柔らかな食感が特徴の葉生姜を、オリジナルソースの生姜焼きとしてアレンジしました。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2024年6月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラスライス 1枚20~25g×6枚
  2. 葉生姜(根の部分のみ) 2~3本
  3. 塩・胡椒 少々
  4. サラダ油 大さじ1
  5. キャベツ 適量
  6. パプリカ(小) 1/4個
  7. ししとう 2~4本
  8. 片栗粉 適量
  9. ジンジャーソース
  10. 葉生姜 1本
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. みりん 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1と1/2
  15. 大さじ1
  16. 小さじ1
  17. 玉ねぎ 1/4個(40~50g)
  18. トマトケチャップ 30g
  19. バター(冷やしておく) 5g
  20. 鷹の爪 少々

作り方

  1. 1

    ■下準備
    ①葉生姜は薄皮や汚れをこそぎ落してからサッと洗い、マッチ棒状にカット後、冷水に2~3分さらし、水気をきる。

  2. 2

    ②キャベツは千切りに、赤パプリカは乱切り、ししとうは切らずにさっと洗っておく。
    豚バラには軽く塩・胡椒で下味をつける。

  3. 3

    ④ジンジャーソースの葉生姜はすりおろし、生姜汁はバター以外の調味料とよく混ぜ合わせ、ソースを作っておく。

  4. 4

    豚バラを広げ、葉生姜を乗せくるくると巻く。片栗粉をまぶし、余分な粉をよくはたく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ、巻き終わりを下にし、中火できれいな焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    下面が焼けたら転がすように全面も同じように焼き色をつける。

  7. 7

    キッチンペーパーでフライパンの余分な油をふき取り、作っておいたジンジャーソースを加え、軽くからめてから皿に盛る。

  8. 8

    火を止めて残ったソースにすりおろした葉生姜とバター、ケチャップを加え、フライパンを動かし、乳化させるように溶かし込む。

  9. 9

    肉の上にソースをたっぷりかけ、粗びき胡椒(分量外)をふる。

  10. 10

    付け合わせの赤パプリカとししとうを強火でサッと炒め、塩・胡椒(分量外)で味を調え、肉の脇に添える。

コツ・ポイント

・葉生姜は柔らかく辛味が少ないので、根生姜のようにしっかり皮をむかない方が香りを感じられる。
・カットした生姜は水にさらしてアクを抜き、シャキシャキ感をだす。辛味が気になる方は沸騰したお湯に20~30秒ほど漬け、冷水にさらし水気をきる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コビープリスクール
に公開
株式会社コビーアンドアソシエイツ、社会福祉法人コビーソシオが運営する保育園では、栄養バランスはもちろん、食育は「美味しい」を知ることからをモットーに手作りの昼食、おやつを提供しています。■三枝料理長の作る園のランチとおやつを毎日インスタで公開中。↓こちらもぜひご覧ください。https://www.instagram.com/coby_preschools_kitchen/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ