つぶつぶコーンマヨパン

mammy_co
mammy_co @cook_40244076

子供大好きコーンマヨ!! おやつにピッタリお惣菜パンです(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
働いてたパン屋さんの人気メニューだったから自分で試行錯誤してみた!

つぶつぶコーンマヨパン

子供大好きコーンマヨ!! おやつにピッタリお惣菜パンです(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
働いてたパン屋さんの人気メニューだったから自分で試行錯誤してみた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 《生地》
  2. 強力粉 200g
  3. 砂糖 20g
  4. 溶かしバター(マーガリン可) 20g
  5. 3g
  6. 牛乳 140g
  7. ドライイースト 3g
  8. 《トッピング》
  9. コーン缶 1缶
  10. マヨネーズ 25g
  11. とろけるチーズ お好み
  12. セリ 適量

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに《生地》の材料を全部入れてゴムベラで混ぜる。

  2. 2

    全体的に混ざったら、手でこねる。
    最初はベタベタだけど段々まとまってくるから頑張って!!(10分くらいかな?)

  3. 3

    生地がまとまったら、丸めてラップをし、35~40℃で30分発酵させる。(一次発酵)私はオーブン発酵させてます!

  4. 4

    一次発酵終わったら、グーパンチをしてガス抜き。生地を6等分にし、丸め、15分休ませる。

  5. 5

    生地を楕円形に伸ばし、型orカップに入れ、また35~40℃で30分発酵させる。(二次発酵)

  6. 6

    二次発酵が終わったら、オーブンを180℃で予熱。その間に水切りしたコーンとマヨネーズを混ぜたり、ベーコンを半分に切る。

  7. 7

    ツヤ出しの為の溶き卵(ドリュール)を生地に塗り、半分に切ったベーコン・コーンマヨ・チーズをのせる。

  8. 8

    オーブンの予熱が出来たら、
    180℃で15分焼く。

  9. 9

    焼けたら、パセリを振って出来上がり♪

  10. 10

  11. 11

    同じ生地で焼きカレーパンつくってみたぁ♪

コツ・ポイント

発酵機能が付いたオーブンでやれば簡単だけど、無い場合の温度管理は大事かなぁ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mammy_co
mammy_co @cook_40244076
に公開
基本、肉は鶏肉or豚肉。米に合う和食中心。たまにパン作り。のび太君みたいな中1の息子の胃袋支えてます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ