丸ごとピーマンのレンチンお浸し

彩ごはん備忘録
彩ごはん備忘録 @cook_40377506

ピーマンの種には栄養が豊富◎丸ごとレンチンで、手軽に美味しく栄養たっぷりの健康おかずが作れます☆おつまみにも最高!!

このレシピの生い立ち
ピーマンの種は取り除いて捨てるものだと思い込んでいた私。食べられると知ってから、簡単に美味しく食べられるレシピを考え始めました♪

丸ごとピーマンのレンチンお浸し

ピーマンの種には栄養が豊富◎丸ごとレンチンで、手軽に美味しく栄養たっぷりの健康おかずが作れます☆おつまみにも最高!!

このレシピの生い立ち
ピーマンの種は取り除いて捨てるものだと思い込んでいた私。食べられると知ってから、簡単に美味しく食べられるレシピを考え始めました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ピーマン 3個
  2. お好みのタレ(麺つゆ、ポン酢、醤油など) 適宜
  3. 鰹節 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ピーマンを洗ってまな板の上に乗せ、手のひらで押しつぶす。

  2. 2

    皿や器にピーマンをなるべく重ならないように並べ、ラップをかける。

  3. 3

    電子レンジ600Wで3分程度加熱する。
    ※ピーマンが少ししんなりとするまで

  4. 4

    器に盛り付け、お好みのタレをかける。

  5. 5

    鰹節を乗せたら完成。

  6. 6

    鰹節とタレを絡めながらいただきましょう☆

  7. 7

    今回は白だしポン酢を使いましたが、麺つゆなどお好みのタレで色々と楽しめます♪

  8. 8

    調味液に漬けて一晩ほど冷蔵庫で寝かせると、味が染みて冷んやりと美味しいです◎

コツ・ポイント

鰹節はたっぷりがオススメ◎お好みのタレと絡めながらいただきましょう♪暑い季節は冷蔵庫で冷やしてから食べるとさらに美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
彩ごはん備忘録
彩ごはん備忘録 @cook_40377506
に公開
おつまみ的なごはんが大好き。お酒に合う簡単レシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ