冷めてもパリッと!自家製ポテトチップス

Bettyのキッチン
Bettyのキッチン @cook_40308949

添加物なし!罪悪感なし!子どものおやつにも安心安全な無添加ポテトチップス♪サッと作れて体にもやさしいです^^
このレシピの生い立ち
無農薬農家さんからじゃがいもをいただき、子供たちのリクエストにより、ポテトチップスにしました!
紫色のじゃがいもは、ハロウィンパーティーにも良さそう☆

冷めてもパリッと!自家製ポテトチップス

添加物なし!罪悪感なし!子どものおやつにも安心安全な無添加ポテトチップス♪サッと作れて体にもやさしいです^^
このレシピの生い立ち
無農薬農家さんからじゃがいもをいただき、子供たちのリクエストにより、ポテトチップスにしました!
紫色のじゃがいもは、ハロウィンパーティーにも良さそう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたい分だけ
  1. じゃがいも 食べたい分
  2. お好みの油 適量
  3. お好みで
  4. ペッパー お好みで
  5. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って、スライサーでスライスする。

  2. 2

    フライパンに油を入れ(フライパンの底がかくれるくらい)、中火にかける。

  3. 3

    油が温まったら(170℃くらい)、①のじゃがいもを1枚ずつ重ならないように入れていく。しばらくそのまま放置。

  4. 4

    じゃがいものまわりがカラッとしてきたら、ひっくり返して、またしばらく放置。

  5. 5

    菜箸でじゃがいもの真ん中をツンツンして、カラッとしてたら、揚げ網などに広げて冷ます。
    (写真は紫色のじゃがいも)

  6. 6

    そのままでも美味しい、塩やペッパーをパラパラしたり、ケチャップなどつけても◎

コツ・ポイント

スライサーで薄くスライスすると、成功します!
油に入れる時も重ならないように。
揚げ網にとるときも重ならないようにすると、冷めてもしんなりせず、パリッとしたポテトチップスになります。
油の種類を変えれば、風味も変わるので、無限に楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Bettyのキッチン
Bettyのキッチン @cook_40308949
に公開
はじめまして☆数あるメニューの中からのご訪問&いいね!や印刷、つくれぽ等々ありがとうございます♡身近な管理栄養士をモットーに料理代行を軸に活動している2児の母です。料理が苦手、毎日献立を考えるのが面倒なママ達のお役に立てるよう、自分の覚書としても、日々作った野菜中心の料理をアップしています。手の込んだ料理&おしゃれな料理はしません(笑)だれでも簡単に作れて、応用も利くレシピの投稿を心がけてます。
もっと読む

似たレシピ