【給食】かじきの香味焼き

松戸市
松戸市 @cook_40280902

市立保育所で人気のお魚メニューをご紹介します!焼くのはオーブントースターにおまかせ!簡単に作れますよ♪
オーブントースターではなく、グリルで焼いてもOK!その場合は、焼きあがる数分前にパン粉を上からふりかけ、パン粉に焼き色がつくまで焼きます。ドライパセリの代わりにお好みのハーブを使って作ってもおいしいです♪

【給食】かじきの香味焼き

市立保育所で人気のお魚メニューをご紹介します!焼くのはオーブントースターにおまかせ!簡単に作れますよ♪
オーブントースターではなく、グリルで焼いてもOK!その場合は、焼きあがる数分前にパン粉を上からふりかけ、パン粉に焼き色がつくまで焼きます。ドライパセリの代わりにお好みのハーブを使って作ってもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かじきまぐろ(90g) 4切
  2. こしょう 少々
  3. 白ワインまたは酒 大さじ1
  4. ★マヨネーズ 大さじ3
  5. おろしにんにく 小さじ1/2
  6. ドライパセリ 少々
  7. パン粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    かじきまぐろに白ワイン(または酒)とこしょうをふっておく。

  2. 2

    受け皿にアルミホイルを敷き、1のかじきまぐろを並べ、★の材料を混ぜ合わせたものをのせる。その上からパン粉を振りかける。

  3. 3

    オーブントースター(1000W)で15分焼く。
    ※切り身の厚さによって焼き時間は加減してください。

  4. 4

    ※温度調整ができるオーブントースターは200度に設定
    ※途中、パン粉が焦げるようであれば、アルミホイルで覆う

コツ・ポイント

【1人あたりの栄養価】エネルギー195キロカロリー たんぱく質17.8g 脂質13.7g 炭水化物1.5g カルシウム6㎎ 鉄0.6㎎ 食塩相当量0.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松戸市
松戸市 @cook_40280902
に公開
千葉県松戸市の公式キッチンです!若者の朝食欠食率の減少や、バランスの良い食事を摂る市民の増加などを目的に、松戸市の公式キッチンを開設しました。市内の大学生が考案した若者向けの簡単レシピ、栄養士が考案した健康的なレシピ、松戸市の特産を使ったレシピなどを紹介していきます。普段のお料理にぜひご利用ください!松戸市ホームページ:https://www.city.matsudo.chiba.jp
もっと読む

似たレシピ