キャベツの芯入り和風ハンバーグ

りかkitchen @cook_40288579
あまりがちなパン粉不要で、とっても美味しいハンバーグが作れます!キャベツの芯を活用しているので、エコなレシピです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きな夫と子どものために、家にあるもので簡単に作りたいと思い、パン粉や卵はなしで作りました。
キャベツの芯入り和風ハンバーグ
あまりがちなパン粉不要で、とっても美味しいハンバーグが作れます!キャベツの芯を活用しているので、エコなレシピです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きな夫と子どものために、家にあるもので簡単に作りたいと思い、パン粉や卵はなしで作りました。
作り方
- 1
大根の皮を剥き、大根の皮とキャベツの芯は微塵切りにする。
●は混ぜ合わせておく。 - 2
ボウルに、豚ひき肉、大根の皮、キャベツの芯、塩麹、胡椒、ナツメグを入れて、よく捏ねる。
- 3
ハンバーグのタネを成形し、フライパンに油をひいて両面焼く。
- 4
料理酒を入れて、蓋をして弱火にして蒸し焼きにする。
- 5
中火にして、●とバターを入れたらよく絡める。
- 6
大根をすりおろし、ハンバーグのうえにのせ、フライパンに余った汁を上からかける。大葉をお好みでのせる。
コツ・ポイント
大根は、食べる直前にすりおろした方が栄養価も高いうえに、美味しいと思います!
似たレシピ
-
-
☆小松菜入り和風ハンバーグ☆ ☆小松菜入り和風ハンバーグ☆
玉ねぎのみじん切り不要!野菜たっぷりで美味しいふわふわ和風ハンバーグ♡付け合わせのきのこも同じフライパンですぐ作れます♡ yoshiko★☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23920100