キャベツの芯入り和風ハンバーグ

りかkitchen
りかkitchen @cook_40288579

あまりがちなパン粉不要で、とっても美味しいハンバーグが作れます!キャベツの芯を活用しているので、エコなレシピです。

このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きな夫と子どものために、家にあるもので簡単に作りたいと思い、パン粉や卵はなしで作りました。

キャベツの芯入り和風ハンバーグ

あまりがちなパン粉不要で、とっても美味しいハンバーグが作れます!キャベツの芯を活用しているので、エコなレシピです。

このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きな夫と子どものために、家にあるもので簡単に作りたいと思い、パン粉や卵はなしで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. キャベツの芯 200g
  3. 大根 1/8本
  4. 大葉 4枚
  5. 塩麹 大さじ1
  6. ●ぽん酢 大さじ3
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●醤油 大さじ1
  9. ●みりん 大さじ2
  10. ●砂糖 小さじ2
  11. バター 10g
  12. 大さじ1
  13. 胡椒 少々
  14. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、大根の皮とキャベツの芯は微塵切りにする。
    ●は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ボウルに、豚ひき肉、大根の皮、キャベツの芯、塩麹、胡椒、ナツメグを入れて、よく捏ねる。

  3. 3

    ハンバーグのタネを成形し、フライパンに油をひいて両面焼く。

  4. 4

    料理酒を入れて、蓋をして弱火にして蒸し焼きにする。

  5. 5

    中火にして、●とバターを入れたらよく絡める。

  6. 6

    大根をすりおろし、ハンバーグのうえにのせ、フライパンに余った汁を上からかける。大葉をお好みでのせる。

コツ・ポイント

大根は、食べる直前にすりおろした方が栄養価も高いうえに、美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りかkitchen
りかkitchen @cook_40288579
に公開
JADP認定腸活アドバイザーと食生活アドバイザー2級の資格を持っています。化学調味料には頼らない料理研究をしています!できる限り添加物を減らして、栄養バランスの良い美味しい食事をより多くのご家庭に☆
もっと読む

似たレシピ