作り方
- 1
胡瓜は薄くスライス、蓮芋は皮を剥いで3ミリくらいにスライス‥‥塩をまぶして暫く置きます。蛸も薄くスライス。
- 2
★を混ぜ合わせます。
- 3
胡瓜と蓮芋がしんなりしたら塩抜きをしてギュッとしぼり蛸も全て★に混ぜ合わせます。
- 4
胡麻&鰹節を加えて和えます。
コツ・ポイント
蓮芋は高知ではりゅうきゅうとも呼ばれます。沖縄から伝わり栽培が始まった説があります。ズイキに似てますが微妙に種類は違うとか。季節物なので夏に狙いを定めて手に入れて下さいね。夏バテ予防にもお薦めの箸休めです。蛸→ちくわ等でも美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆砂糖不使用☆たこと大葉の香り酢の物 簡単☆砂糖不使用☆たこと大葉の香り酢の物
砂糖不使用の酸っぱいレシピです。大葉の香りが暑い季節にぴったり。あと一品。とりあえず一品。簡単でおつまみにぴったり☆ ☆すいか☆ -
-
-
-
もやしとキュウリとハムの中華風酢の物 もやしとキュウリとハムの中華風酢の物
甘酸っぱくてボリュームのある中華風の酢の物。もやしやきゅうりのシャキシャキ食感のおかげで食べ応えもあり、子供も大好き! トイロ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23921230