蓮芋と蛸の酢の物

blue・moon
blue・moon @cook_40116897

蓮芋のシャキシャキ感がたまらない一品

このレシピの生い立ち
子供の頃よく食べた蓮芋を従姉妹が送ってくれたので‥‥

蓮芋と蛸の酢の物

蓮芋のシャキシャキ感がたまらない一品

このレシピの生い立ち
子供の頃よく食べた蓮芋を従姉妹が送ってくれたので‥‥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮芋 3〜4本
  2. 胡瓜 1本
  3. 茹で蛸 足1本
  4. ★純米酢 大さじ3
  5. きび砂糖 大さじ2
  6. ★だし醤油 小さじ2
  7. 炒り胡麻 適量
  8. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    胡瓜は薄くスライス、蓮芋は皮を剥いで3ミリくらいにスライス‥‥塩をまぶして暫く置きます。蛸も薄くスライス。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせます。

  3. 3

    胡瓜と蓮芋がしんなりしたら塩抜きをしてギュッとしぼり蛸も全て★に混ぜ合わせます。

  4. 4

    胡麻&鰹節を加えて和えます。

コツ・ポイント

蓮芋は高知ではりゅうきゅうとも呼ばれます。沖縄から伝わり栽培が始まった説があります。ズイキに似てますが微妙に種類は違うとか。季節物なので夏に狙いを定めて手に入れて下さいね。夏バテ予防にもお薦めの箸休めです。蛸→ちくわ等でも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
blue・moon
blue・moon @cook_40116897
に公開
子育ても終盤になり、自分の時間も大切にしたいと思う今日この頃です。日々の暮らしを綴るゆるゆるblogも更新中です。どうぞよろしくお願いします・';゙:・☆
もっと読む

似たレシピ