ワカメとカニカマの梅酢和え

はなだより @cook_40296400
梅干しを入れて、いつもと違うワカメの酢の物を!
このレシピの生い立ち
わかめときゅうりの酢の物が苦手で食べられなかったので、カニカマと梅干しを混ぜてみたら食べれるようになりました。
ワカメとカニカマの梅酢和え
梅干しを入れて、いつもと違うワカメの酢の物を!
このレシピの生い立ち
わかめときゅうりの酢の物が苦手で食べられなかったので、カニカマと梅干しを混ぜてみたら食べれるようになりました。
作り方
- 1
茹でワカメを食べやすい大きさに切る。
梅干しは種をとり、細かく包丁で叩くか、ちぎっておく - 2
ボウルに1のワカメ、梅干し、カニカマを割いて入れたら、☆の調味料を入れよく混ぜて完成
- 3
そのまま食べてもいいが、冷蔵庫で30分ほどおくと、より梅の味が馴染み食べやすくなる
コツ・ポイント
甘いのが苦手な人は、しそ漬けの梅干しは使うといいです。
わかめは、乾燥ワカメを水で戻したものでもOk
カニカマは好きなだけ入れて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23924388