焼きたても冷めても美味しい☆チーズパン

ひまだいママ
ひまだいママ @cook_40296911

焼きたてはチーズがとろっとして最高に美味しいです。プロセスチーズなので冷めても硬くならないのでおすすめです。

このレシピの生い立ち
焼きたてのアツアツのチーズパンを食べたくなったので。

焼きたても冷めても美味しい☆チーズパン

焼きたてはチーズがとろっとして最高に美味しいです。プロセスチーズなので冷めても硬くならないのでおすすめです。

このレシピの生い立ち
焼きたてのアツアツのチーズパンを食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 260g
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 25g
  4. 5g
  5. ドライイースト 4g
  6. 165g
  7. 30g
  8. 無塩バター 20g
  9. フィリング
  10. ベビーチーズ 12個

作り方

  1. 1

    《生地作り~一次発酵》
    捏ね機、HBまたは手ごねで生地を作り、一次発酵まで済ませておく。

  2. 2

    手ごねの方は《基本の手ごねのパン生地》 レシピID : 20837155 を参考にしてください。

  3. 3

    《ガス抜き まるめ ベンチタイム》
    軽くガス抜きし、12等分にしてまるめ、濡れ布巾を被せて20分休ませる。

  4. 4

    ベビーチーズをサイコロ状にカットして分けておく。

  5. 5

    《成型》
    綴じ目を下にして周りのガスを手の腹を使って抜いていく。
    なだらか帽子の形にする。

  6. 6

    ひっくり返してチーズを詰めてしっかり綴じ、軽く丸め形を整える。

  7. 7

    《仕上げ発酵》
    天板に並べ、40度で約20分スチーム発酵させる。
    スチーム機がなければ、庫内に霧吹きをかけて発酵する。

  8. 8

    《予熱 仕上げ》
    200度で予熱
    ハサミで深めに十字にカット。
    横は左右2回に分けると生地同士がくっつかないです。

  9. 9

    照り卵を塗る。

  10. 10

    《焼成》
    180度に下げて約13〜14分こんがり焼き色がつくまで焼き上げる。

コツ・ポイント

チーズを詰めてから丸め直しをやりすぎると具材が飛び出てくるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまだいママ
ひまだいママ @cook_40296911
に公開
おうちカフェを目指してます。趣味で作ったパンの記録を残してます。 パン教室講師資格 パンシェルジュ コーヒーマイスターの資格あり。
もっと読む

似たレシピ