しょう油麹のあじの竜田

所沢市
所沢市 @tokoron

しょう油麹を使った簡単、美味しい魚料理です。

このレシピの生い立ち
魚を食べたいけど、どう料理したらよいかわからないとの声が、多くあります。しょう油麹や、塩麹などの麹を使った調味料は、魚や肉を軟らかくして、それだけで味が決まる万能調味料です。
塩分を控えることができます。

しょう油麹のあじの竜田

しょう油麹を使った簡単、美味しい魚料理です。

このレシピの生い立ち
魚を食べたいけど、どう料理したらよいかわからないとの声が、多くあります。しょう油麹や、塩麹などの麹を使った調味料は、魚や肉を軟らかくして、それだけで味が決まる万能調味料です。
塩分を控えることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ(3枚おろし) 4枚
  2. 大さじ1/2
  3. Aしょう油麹 小さじ2
  4. Aおろししょうが 小さじ1/2
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. サニーレタス 2枚
  8. ミニトマト 4個

作り方

  1. 1

    あじはバットに並べ、酒をふっておく。

  2. 2

    サニーレタス・トマトは洗っておく。(A)を混ぜておく。

  3. 3

    あじをキッチンペーパーで拭き、(A)を身側に塗り、少し置く。

  4. 4

    新しいバットに片栗粉を広げ、(3)のあじの両面にまぶす。

  5. 5

    フライパンに油を入れて、中火で両面をよく焼く。

  6. 6

    皿にサニーレタスを敷き、あじ・ミニトマトを盛りつける。

コツ・ポイント

Aの調味料をしっかり塗って、少し時間をおくと味がしみこんで、おいしく作ることができます。
しょう油麹は焦げやすいので、焼くときは、火加減を注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
所沢市
所沢市 @tokoron
に公開
所沢市役所管理栄養士が考案したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ