さば缶と胡瓜のポン酢和え

彩ごはん備忘録 @cook_40377506
さば水煮缶使用だから、時間がない時でもお手軽調理☆胡瓜の食感が楽しいサッパリ味の和え物レシピ。おつまみにもおかずにも♪
このレシピの生い立ち
暑い夏はキッチンに立っているだけでも汗だく…!さば缶を使って、火を使わずにパパっと作れる料理にしたくて考えました。
作り方
- 1
胡瓜は洗って上下を少しずつ切り落とし、薄い輪切りにする。
- 2
ボウルに①と塩入れて揉み、そのまま5分程度放置。
- 3
(胡瓜から水分が出てくるのを確認)
- 4
手でギュッと絞り、別のボウルに移す。
- 5
鯖缶は汁気を切る。
- 6
ボウルに④と⑤、ポン酢も加えて軽くほぐすようにしながら和えたら完成。
- 7
時間があれば、冷蔵庫で冷やしてから食べるとより美味しいです♪
似たレシピ
-
材料3つ☆鯖の水煮缶と玉ねぎのポン酢和え 材料3つ☆鯖の水煮缶と玉ねぎのポン酢和え
味気ない鯖の水煮缶を食べやすく◎鯖の水煮缶にシャキシャキ玉ねぎを加えてポン酢で味付け!さっぱりおかず☆ とも☆ずぼら主婦 -
-
-
-
-
✨さば缶とわかめのポン酢和え✨ ✨さば缶とわかめのポン酢和え✨
さば水煮缶:タンパク質が豊富、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸(n-3系脂肪酸)も豊富。血中脂質の低下や抗血栓作用による心血管疾患の予防、学習能力の向上などの効果あり! yare38☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23946111