我が家の唐揚げ【娘と息子へ覚書】

我が家の鶏の唐揚げ
ニンニクと生姜たっぷり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
【覚書】
このレシピの生い立ち
ちゃかぴまま♡,,
ママの味✨
我が家の味付けと
調理方法☆コツを娘と息子に
残します(*^^*)
我が家の唐揚げ【娘と息子へ覚書】
我が家の鶏の唐揚げ
ニンニクと生姜たっぷり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
【覚書】
このレシピの生い立ち
ちゃかぴまま♡,,
ママの味✨
我が家の味付けと
調理方法☆コツを娘と息子に
残します(*^^*)
作り方
- 1
キッチンバサミで鶏肉の筋や脂肪の部位を取り除く
皮をめくると必ず
脂肪はあるよ〜 - 2
味が良く染みるようにホーク
で両面に穴を開ける
ブスブス!
この音聞いて♪あっ♡明日
唐揚げなの?と
息子にバレる - 3
鶏肉を一口大に切り分けて、ジップ袋へ入れて★の調味料を入れる
袋ごと良くモミモミする
【前日の夜に、この作業をしておく】 - 4
翌日、別のビニール袋を用意
片栗粉と小麦粉同量を入れ
鶏肉を入れフリフリして
余分な粉を落として
180度の油で揚げる - 5
鍋に入れる数は
5.6個前後の
少ない数で揚げる事数が多いいと
油の温度が低くなり
カラッと揚がらない為 - 6
キッチンタイマーで
2分20秒セット
開始!触らない
裏へ返さない
放置 - 7
2分20秒♪
タイマーが鳴ったら裏へ返して
再度、2分20秒揚げる合計、裏表合わせて4分40秒
ベストな揚げ時間 - 8
油を良く切り
器へ盛りつけ完成✨
レモンを絞ってどうぞ♡
- 9
鶏肉は肉の中でも
一番細菌が多いので
まな板、包丁、kitchenバサミ
使用後は
良く洗剤で洗いましょう
手洗いもね - 10
肉を切るときは
ちゃんと肉専用のまな板側を
使用する事。間違えても野菜側で
切らないようにねっ!
食中毒予防に! - 11
揚げてる時に
ピンポーン♪来客火は必ず消してから
対応してね火事🔥になったら
大変だよぉ〜
家燃えちゃうよぉ〜 - 12
油の鍋にまさかの火が引火
さぁ?どうする?
水を掛ける?
絶対にしてはダメよ!濡れタオルを絞り鍋を覆う事
詳しくは - 13
ググるか
YouTubeで検索の事娘よ!怖がっていたら
一生揚げ物できませんから! - 14
万が一の備えに
kitchenに置いておく事を
おすすめしますkitchen消化スプレー
詳しくは検索 - 15
- 16
- 17
- 18
- 19
コツ・ポイント
※ニンニクと生姜はチューブは使わず
生をきちんと擦りおろす事
(美味しさが味に反映)
※肉を良く揉む事
※余分な粉を振り落とし
5.6個を目安に油の中へ入れ揚げる事
(鍋に沢山、数多く入れると油の温度が下がりカラッと揚がらないので注意)
似たレシピ
その他のレシピ