乾パンで簡単朝ごはん

むぽむぽぷりん
むぽむぽぷりん @cook_40041421

乾パンをふやかしてから、チーズや野菜を乗せてトースターで焼くだけ。乾パンの食感も残っていて、食べごたえありますよ。

このレシピの生い立ち
防災グッズを入れ替えたので、乾パンを使ったおいしいごはんを作りたーいと思ってやってみました。

乾パンで簡単朝ごはん

乾パンをふやかしてから、チーズや野菜を乗せてトースターで焼くだけ。乾パンの食感も残っていて、食べごたえありますよ。

このレシピの生い立ち
防災グッズを入れ替えたので、乾パンを使ったおいしいごはんを作りたーいと思ってやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾パン 1缶
  2. 豆乳または牛乳 100ml程度
  3. パプリカ 10切れ程度
  4. アスパラ 1本分
  5. ナス 少量
  6. ひき肉 大さじ3
  7. 1個
  8. 塩コショウ 少々
  9. チーズ 1握り程度

作り方

  1. 1

    乾パンをお皿に並べる

  2. 2

    豆乳または牛乳をレンジで温め、熱々のを乾パンにかけて、5分ぐらいおいておく。乾パンがふやけたらよい。

  3. 3

    上に乗せる具を用意する。
    今回は冷蔵庫にあったパプリカマリネ、アスパラ炒め、ナスの煮浸し(水気をきる)を利用

  4. 4

    冷凍庫にあったパラパラひき肉と卵を炒めて、塩コショウしたものも準備

  5. 5

    ふやけた乾パンの上にとろけるチーズを敷き、上に具を乗せて、オーブントースターで軽く温めたら完成

コツ・ポイント

具は何でもいいので、ハム、キュウリ、小松菜など冷蔵庫に余ってるものをのせてください。チーズが全てをまとめてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むぽむぽぷりん
むぽむぽぷりん @cook_40041421
に公開
中学生のこどもと二人暮らしです。仕事から帰るのが遅いので、ぱぱっと作って食べられる料理を探し求めていますww韓国料理、中国料理の味付けがわりと好きです。最近はあまり作ってませんが、キャラ弁レシピも載せてますので見ていってください〜
もっと読む

似たレシピ