白だしで、きゅうりの浅漬け

みぃみぃくっく
みぃみぃくっく @cook_40344540

家にあるもので。簡単に浅漬けが作りたくて。

このレシピの生い立ち
家庭菜園の、きゅうり消費や、1本余った時に。

白だしで、きゅうりの浅漬け

家にあるもので。簡単に浅漬けが作りたくて。

このレシピの生い立ち
家庭菜園の、きゅうり消費や、1本余った時に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. ☆白だし 大1
  3. ☆砂糖 小1/2
  4. ☆酢 小1
  5. ☆鷹の爪小口切り 少々(5個くらい)
  6. 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりはへたを切り、5ミリ位の厚さに切る。

  2. 2

    ポリ袋に☆の調味料を入れて混ぜ、きゅうりを入れて少しもむ。ポリ袋の空気を抜きながら口をとじる。
    1〜2時間位ねかす。

  3. 3

    きゅうりの、水分が出ると、味が薄くなるので、味を見て薄いようなら、塩を軽く振る。

コツ・ポイント

鷹の爪が入ってますので、辛さはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃみぃくっく
みぃみぃくっく @cook_40344540
に公開
いずれ家からでる娘に。母の味として、ここに残しておきます。自分で、好きな物、作って食べてね(^^)少しずつ、レシピ更新していきます。余り、分量を測って作った事がないので、多少の味加減は増やしたり、減らしたりしてね。娘に残す為レシピにしていますので、簡単な物から、同じような物もあると思いますけど…2022.6.10 クックパッドはじめました。
もっと読む

似たレシピ