簡単!美味しい!豚ひき肉のつくね!

にゃんとデリシャス
にゃんとデリシャス @cook_41240419
福来魚が沢山採れる地域です。

ブンブンチョッパーを使って簡単に豚ひき肉のつくねが出来ます。とっても美味しいです。シンプルなのでお好みの具材を入れてアレンジどんどんしてください。★キャンプ飯にも良いですね。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。

簡単!美味しい!豚ひき肉のつくね!

ブンブンチョッパーを使って簡単に豚ひき肉のつくねが出来ます。とっても美味しいです。シンプルなのでお好みの具材を入れてアレンジどんどんしてください。★キャンプ飯にも良いですね。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/3〜半分
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ●パン粉 大さじ6
  6. ●にんにくチューブ 小さじ1
  7. ●しょうがチューブ 小さじ1
  8. ●塩胡椒 少々
  9. ◯濃口醤油 大さじ1.5
  10. ◯みりん 大さじ1.5
  11. ◯酒 大さじ1.5
  12. ◯砂糖 大さじ1.5
  13. ごま 大さじ1
  14. 大葉 お好み
  15. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをブンブンチョッパーで細かくし、●の材料を全部入れてこねます。

  2. 2

    ごま油を引き、つくねを丸めて平らにし、フライパンに乗せて焼いていきます。

  3. 3

    ◯の調味料を全部入れて煮立たせつくねにからめます。

  4. 4

    盛り付けて白ごまをかけ、大葉を飾って完成です。

  5. 5

    感謝!2度トップ10入り

  6. 6

    ID24133357 IDをクリックしてください。自信作のミートボールも宜しくお願いしますm(_ _)m

コツ・ポイント

玉ねぎの量はお好みで調節されても美味しいです。他の具材を入れてアレンジもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんとデリシャス
に公開
福来魚が沢山採れる地域です。
2024.5月から始めました。宜しくお願い致します。プロのレシピを参考にアレンジをして11年、毎日料理の研究をして発信しています。本当に納得出来たレシピしか投稿しておりません。参考にして頂けたら幸いです。只今本気ダイエット食を作ろうと食生活アドバイザーの資格を勉強中です。(*^^*)『にゃんとデリシャス』は、簡単で安く外食気分を毎日頑張っております。作り方は全てプロを参考に作る工程や温度を確認し、化学調味料などで時短をしたアレンジものが多いです。ちなみに、ヘルシー!早い!安い!美味しい!の揃ったものだけを『にゃんだふるキッチン』と言うクックパッド名で投稿しております。使い分けてみてください。m(_ _)mにゃんデリ特製と検索するとソース一覧が出てきます。ご利用下さい。『にゃんとデリシャス』、『にゃんだふるキッチン』と、検索すると、それぞれ一覧のランキングが出てきます。よろしければご覧ください。にゃんとデリシャスの方は、表示にトラブルがあり、クックパッドさんを信じていつか治る事を待っているんですけど、まだ正しいランキング表示ではないみたいです。それから、『White cat happy World 』と言うクックパッド名で日本の輸出調味料と海外の食材で作れそうなレシピを英語訳で頑張ってみたいと思っています。災害の時の事を考えた料理や、野外でのご飯を考えた料理でのキャンプ飯には☆★マークを表示しておきます。ワンパン料理や、シャトルシェフ料理、炊飯器料理も増やして行きますので喜んでいただけたら嬉しいです。(*≧∀≦*)毎日クックパッドのランキングチェックをし、作れぽが来たらめちゃくちゃ喜んでいます。見ていただき作っていただき作れぽ迄(´;ω;`)本当に感謝しております。私の家には昔話があって、『キリシタンお島と白猫』と言う話があります。ピンクの泉から蓮の花が咲いた。そんなモチーフのマークを作りました。花の咲いた白猫のお皿は母が昔いただいて一枚だけ家にあった物です。緑の目が素敵で、牡丹の赤と青の花言葉も素敵でした。温かい応援ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ